重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

バイク乗らないと仮面ライダーっぽくない?

A 回答 (14件中1~10件)

あれもブラックRXで卒業。


今はスカイライダーが再放送中ね。
どんどん武器が増え、面白みが薄れていく世界に見える。
過激になり過ぎ。
今はああいう物がすたれ、刑事ドラマのはやる時代。
仮面ライダーは相手を殺せるが、刑事物は犯罪の仇討ちも罪になるよね。
この辺で見方の違いを感じる。

スカイライダーは空も飛ぶから、バイク乗らなくてもいいのかな。
タックルは女性ライダーの数に入らず。
ライダーマンはV3シリーズでは死んだ筈なのに
ストロンガーの時に復活。以後は不死身として何度か登場ね。
正義は死なずだが、なぜかタックルは死ぬのです。
この辺もどうなのでしょう。
    • good
    • 0

最近のは乗ってないの?

    • good
    • 0

一輪車に乗りましょう(笑)

    • good
    • 0

そもそもライダーって乗り物に跨がって乗る人ですからね。


乗り物にまたがらずに操作するのがドライバーです。
ですのでバイクに乗らないのに「ライダー」なんて名乗るのはおかしいですよ。
    • good
    • 0

仮免ドライバーと、勘違いされそう…(^o^;)

    • good
    • 0

っぽくないというか「ライダー」じゃないじゃん。

    • good
    • 0

バイク乗ってない状態の仮面ライダーも、仮面ライダーにしか見えません。

    • good
    • 0

「バイクに乗らない」ぐらいならまだマシだったかも。

この頃はテメエがバイクになるヤツまで出て来ましたし。
    • good
    • 0

仮面ライダーがバイクじゃなく4輪自動車になったら「仮面ドライバー」になるんじゃないかな。

    • good
    • 0

変身ベルトが腰に巻いてないと、仮面ライダーには見えません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A