![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
趣味でUnityでゲーム開発をしているものです。
IntelのMacBookから、m4のMacBookに買い替えました。
プロジェクトを新しいパソコンで開くときに、エディタのバージョンを、2021.3.18f1(Intel)から、2022.3.57f1(シリコン)に変更すると、再生ボタンやインスペクターがピンク色になるバグが起きました。
オブジェクトは問題なさそうです。
正直パソコンには詳しくなく、何もわかっていないのですが、
まず、2021.3.18f1(Intel)から、2022.3.57f1(シリコン)に変更はできるのでしょうか?
m4のMacBookの恩恵を受けるには、エディタをIntelからシリコンにしなければいけないと思っているですが、違いますか?
現状、私の力では、2021.3.18f1(Intel)のエディタのまま開発をするしかなさそうです。
お力を貸してください。
お願いします。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_05.png?08b1c8b)
- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS MacのFinderでmovファイルのサムネイルが表示されないのと、クイックルックが出来ません。 こ 3 2023/07/24 18:40
- その他(パソコン・周辺機器) FDDユニットの接続方法 7 2024/07/16 19:47
- Mac OS Monolingual for macOS 5 2023/12/05 18:18
- CPU・メモリ・マザーボード CPUブランド名の変更を発表。『Core Ultra』シリーズが発売される模様!? (・д・。) 4 2023/05/20 11:33
- Amazon keepaの文字が文字化けみたいな感じになってしまうのですが、解決方法はございますでしょうか? 【環 1 2024/11/22 21:17
- CPU・メモリ・マザーボード Intelは第8世代Core、 AMDはRyzen 2000以降の パソコンが買いたいのですが、 ど 11 2024/05/23 08:20
- ノートパソコン MacBook Pro 13inch (2015) のマザーボードを載せ替える 1 2024/03/07 18:37
- デスクトップパソコン ryzenのthread ripperやintelのxionよりもCore i9-14900KSの方 5 2024/05/05 20:45
- ビデオカード・サウンドカード youtube再生中に突然、PCがフリーズします。 6 2023/05/23 08:39
- ノートパソコン パソコンの質問です。pc初心者です。 8 2024/04/28 21:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不要なキーをレジストリで無効...
-
最近思ったんですが、PCってこ...
-
Win11への更新推奨の表示
-
Windows標準のメモ帳でファイル...
-
以下のリンクはPythonの公式サ...
-
拡張子は違うがファイル名は同...
-
ウィンドウズの今後について
-
半角で大文字アルファベットは...
-
趣味でUnityでゲーム開発をして...
-
Windowsのプロパティの「キャン...
-
PythonはARMに対応しているので...
-
スマホでもパソコンでもデフォ...
-
SI接頭語で表記されたファイル...
-
iPhoneにクリップボードは存在...
-
UbuntuはARMのタブレットやスマ...
-
NFC/NFD問題はZIPやZIP64では起...
-
サードパーティ製のライブラリ...
-
PowerShell7ではなくPowerShell...
-
Windowsでファイルを操作する場...
-
Pythonを学ぶためにPythonの本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows標準のメモ帳でファイル...
-
誰か試して欲しいのですが、PC...
-
画像ファイルの形式変換できま...
-
ファイル名にハイフンを使用す...
-
社会の先生が、世の中の支配層...
-
会社のパソコン(ディスクトップ...
-
スマホはプログラミングをする...
-
動画ファイルのタイムスタンプ...
-
ライブラリやモジュールって要...
-
ハードやソフトは正常に動作し...
-
CISCとRISCアーティクスチャそ...
-
IDEって変数?の予測変換を表示...
-
Windows版のファイルマネージャ...
-
SSDは製造された時点から劣化し...
-
ノートPCやデスクトップPCは穴...
-
無線のキーボードや無線のマウ...
-
PowerShell7ではなくPowerShell...
-
stable diffusionの画像生成に...
-
copilotやChatGPTの能力などに...
-
Pythonを学ぶのにオススメのも...
おすすめ情報