重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

一見普通の格好をしているけど、闇が深い人やヤバい人っていますか?

A 回答 (6件)

目潰し歩いてたら攻撃されました。

皆貧乏人ばかりで不便だから車貧乏ばっかり。金持ち=心のゆとりです。
    • good
    • 1

リスカの跡だらけとか…

    • good
    • 0

私は30年以上運転してますが、首都圏で睨むとかわざとハイビームにしてるっぽいとか、そういう車は見た記憶無いですね。

遠い田舎に帰省した時もです。
右折では「曲がっていいよ」のパッシング(ハイとローを点滅させる)が使われることがありますし、対向車だと「この先、警察が取り締まってるよ、スピード気をつけて」といった意味でパッシングが使われることがあるというのも知りました。ハイビームは親切で使われることが多いイメージです。そうじゃなければオフし忘れ。
そういった可能性は?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オフし忘れにしては不自然な感じです。やはり、威嚇する習性がある人が多いんだと思います。

お礼日時:2025/02/12 23:38

目潰し目的ってのは確かなんですか? 私はオフし忘れだと思ってました。

わざとだとして、顔も知らない他人にそういうことして、何の得があるの?って思うんですが。あなたが勘繰り過ぎてる可能性は?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハイビームの車に乗ったことがないので仕組みがわかりませんでした。自分が住んでいる所は住民の気質ですれ違いざまに睨んだりジロジロ見る習性がある人が多いんです。ハイビームのタイミングも右折する時、すれ違う時に近づいたタイミングでする人が多いです。

お礼日時:2025/02/12 23:22

普通の格好の人の方がむしろヤバい人多いです。

綺麗なスーツ着たビジネスマンとか。無難な流行りもので身を固めて浮かないように必死の女性とか。裏表すごい。
人がしないような変な格好する人は、本当の自分を隠さないので、意外といい人多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車の運転で対向車とすれ違う時、目潰し目的でハイビームをする人に時々遭います。見てみると普通の格好をしていますが、運転している時にやっていることが本来の性格ですか?

お礼日時:2025/02/12 23:05

身体に色付きの絵が入ってるやつはみんなそう。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A