重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中国旅行を検討しています。

中国に詳しい方に教えていただきたいのですが、深圳と桂林の両方を3泊4日である程度堪能することは可能でしょうか?街と自然を両方楽しみたいイメージです。
東京発で、なんとなく移動時間を踏まえたプランをご提案頂けると大変ありがたく思います。

A 回答 (3件)

No.2 訂正


現在 深圳~桂林間の直行便飛行機は無いようです、鉄道前提です
    • good
    • 0

複数回行っただけで 特に詳しくは無いですが


>深圳と桂林の両方を3泊4日である程度堪能することは可能でしょうか?
中間日が2日有るので深圳市・桂林市に”行く事は可能”かとは思います が、
強引に例えれば「箱根に行くのに 箱根湯元までで満足か?」
「桂林で何を見る/体験する」かはかなり制約される気がします

深圳を選んだのは ANAの直行便利用前提だから?
だとすれば、1日目はそのまま乗り換えて夜に桂林着
2~3日目は現地ツアーを利用して少しでも滞在時間を稼ぎ

中国の景色を見たければ午後の中国版新幹線で・不要なら夕方の飛行機で深圳入り
夜景やショッピングセンターといった夜型観光+翌日半日観光をして夕刻のANA便で帰国

といった感じになると思います
桂林への飛行機は むしろ「上海」の方が便数は多いようです(ANAも就航)
空港から中心街が遠いし・桂林~上海間は飛行機前提になってしまいますが、街観光の魅力度は上海の方が”遥かに上”と感じました

ご参考まで
    • good
    • 0

一人旅ですか?「ある程度堪能」とはどの程度でしょうか?2箇所に寄りたいらしいが、重点はどちら?移動時間と所要時間はご自分で調べて大体わかっていますか。

大まかな案を作ってから質問する方が沢山の回答を得られそうに思います。
ご自分でお調べできないのなら、お近くの旅行代理店に行って相談されることをお勧めします。
なお、桂林のクルーズは乗船時間が4時間はあり、ビュッフェ形式の食事もでます。旅行社かホテル経由での前日までの予約が必要で市内と船着場の距離は結構離れています(1時間くらい)。観光コースは宿からの送迎付きからそうで無いものまで色々です。日本から桂林への直行便はなかったと思いますので、乗り換えにひどく時間がかかります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A