
仙台在住の者です。
今年開催される大阪万博に行きたいんですけど、費用が高いという噂を聞いて、行こうかためらっています。
荷物預かりに1万円もかかって、キャスター付きは禁止になったみたいでリスクが大きいと感じました。
①交通費も仙台から大阪だと、片道で最低1万円もかかりますよね?
②行くとしたら夜行バスか飛行機どちらの方がいいのでしょうか?
③費用を抑えて行くとしたら、日帰りで行ったほうがいいのでしょうか?
観光に詳しい方いたら教えてください
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
泊付きパック旅行だとかなり割安ですよ。
往復運賃+数千円くらいで1泊二日で可能です。前もって宿泊先に荷物を宅配便で送って、帰りも同じように自宅宛てに送付すればほぼ手ぶらですみます。
No.3
- 回答日時:
>費用が高いという噂を聞いて、行こうかためらっています。
少しでも安く行こうと思ったら「時期」はとても重要です
開幕直後~ゴールデンウィーク、学校の夏休みシーズン、閉幕直前の数週間は 個人手配ではどうにもならないのは確実
現時点で前売り販売が不人気で、今後何らかの”団体助成”が噂されています
普段から新聞やネットで安めのパックツアーを販売している旅行会社をチェック・お知らせメールに登録して「割安なパックツアーに参加する」のが唯一最善です
梅雨時や9月第一週など”穴狙い”の旅行が可能なら ネックになるのは”宿泊代”、 「大阪には宿泊しない」計画を
お書きの「高速バスで 0泊3日の弾丸ツアー」はいくら何でも無謀なので
「仙台~名古屋のフェリー + 名神高速バス/近鉄電車」「航空会社のバーゲンセール」が有力な候補になります
フェリーは、例えば6月だと 安いランクのA期間・インターネット割引も併用すると、大阪までの電車賃を加算しても 高速バスと大差無しで、カプセルホテルタイプのベッドで寝る事が出来ます
仙台~大阪:関西空港行のLCCピーチ、伊丹空港行のアイベックス、神戸空港行のスカイマーク 各航空会社のお知らせメールに登録しておけば、特定日には ”高速バスより安い” 価格の場合もあり得ます
これらと、周辺県のビジネスホテル・民泊などを組み合わせるのが「穴狙い 個人手配パターンの最善策」、結構タイヘンです...
関西万博に限らず、とにかく「安く旅するには 準備の努力が必須」
思いつきで安く行けるなんて ウマイ話 はありません
No.2
- 回答日時:
日帰りすら考慮しているのにキャスター付きのような荷物は不要です。
バスと飛行機を比べるのはナンセンスです。所要時間が10倍以上違うはずです。飛行機は早く予約すれば1万円少々で実際に購入できます。
日帰りはもったいないです、万博はどうもそこまで楽しめそうな感じでh内というのがもっぱらの前評判です。それにせっかく大阪に行くなら、山のようにある観光地をめぐって旅行を満喫すべきだと思いますよ(^^)
No.1
- 回答日時:
大阪に行くのにスーツケースを持って行くのでしょうか?
そんなに荷物なんて要らないのでは?
私であればリュック60cm×20cm×30cmくらいの旅行バッグ1つで間に合います。
仙台から大阪で一番安いのは高速バスで、7000円からになります。
https://www.bushikaku.net/search/miyagi_osaka/se …
バスだと片道14時間、夜行になるので、日帰りは無理です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
北陸新幹線が新大阪まで延伸したら大雨や大雪で東海道新幹線が止まった際の振替輸送で北陸新幹線を使うこと
新幹線
-
新幹線の料金
新幹線
-
なぜ日本の鉄道の運賃が高いのですか?他の国なら半額以下で乗れるのに、特に新幹線の運賃が高いと思います
電車・路線・地下鉄
-
-
4
鉄道にくわしい人にききたいのですが新幹線の指定席特急券をなくしてしまった場合って身分証明書を見せて車
新幹線
-
5
東京から博多までノンストップの、のぞみ号が運転されたら乗りたいですか?
新幹線
-
6
鉄道にくわしい人に質問したいのですが新幹線の指定席特急券をなくした場合って車掌さんにいえば教えてくれ
電車・路線・地下鉄
-
7
駅で切符を紛失 出ていけ 運賃二重支払い
電車・路線・地下鉄
-
8
路線バス内での飲食 あなたはする?しない? どう思いますか? ・路線バス編 ここ3年バスによく乗りま
その他(交通機関・地図)
-
9
新幹線の自由席 3列シートを2人組で独占する行為について
新幹線
-
10
新幹線において直接目的地に行くのと経由地を挟む場合では料金が異なりますか?
新幹線
-
11
羽田空港で沖止めになったことありますか?
飛行機・空港
-
12
なぜ、新幹線の車内は白色なんですか?木目調のほうが高級感があるのに。 座席だけ良くても意味がない
新幹線
-
13
2/13に、品川〜鎌倉まで横須賀線のグリーン車に乗ります。 羽田空港から京急で来て乗り換えるのですが
電車・路線・地下鉄
-
14
渋谷~新宿~横浜はルール違反。 では渋谷~代々木~御茶ノ水~東京~横浜は?
電車・路線・地下鉄
-
15
高輪ゲートウェイ駅って無駄ですよね 今日見に行きましたけど 周りにビル3つ作っただけでそれから先はボ
電車・路線・地下鉄
-
16
東北・山形・秋田新幹線はなぜ車両併結運転する?
新幹線
-
17
品川駅から東京駅まで
電車・路線・地下鉄
-
18
公共交通機関を雪に強くする方法はありませんか???⛄❄
その他(交通機関・地図)
-
19
JRの指定席券売機で500円以下?の乗車券が買えなくなったのはなぜですか?
電車・路線・地下鉄
-
20
JR東日本はケチ?! JR西日本では普通列車に転換クロスシートを入れてる JR東日本は、普通列車にセ
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JRバスの大阪発広島行きに乗り...
-
バスの優先席
-
錦糸町からディズニーリゾート...
-
高速とまこまい号について
-
バスの利用区間
-
バスの運転手は本当に不足して...
-
女性バス運転士って尊敬しませ...
-
高速バスってクレジットカード...
-
なぜ韓国の路線バスは時速100km...
-
西武バスに息子と2人で乗った...
-
回送って何のために客扱いをせ...
-
バスの乗車
-
モバイルSuicaを持っていれば ...
-
バスの運転手ってせっかちなん...
-
佐世保駅から三井グリーンラン...
-
マイクロバス系で高速バス 運行...
-
バス会社の採用面接で 志望動機...
-
海浜幕張から羽田空港までのバ...
-
路線バス
-
福岡空港から伊万里に行く際 昭...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バスの優先席
-
錦糸町からディズニーリゾート...
-
女性バス運転士って尊敬しませ...
-
バス会社
-
マイクロバス系で高速バス 運行...
-
1分程度の早発は早発とは認めな...
-
大阪万博どこまで近づける?
-
バス会社の採用面接で 志望動機...
-
海浜幕張から羽田空港までのバ...
-
夜行バスはなぜ完全にカーテン...
-
高速バスに乗ったのですが5000...
-
モバイルSuicaを持っていれば ...
-
バスの運転手とバスガイドさん...
-
バスの一番前の高い席ってなぜ...
-
バスツアーでバスに乗車中、バ...
-
岩手県交通はなぜ中国製のバス...
-
名神高速道路の速度制限
-
京都駅から関空へ行くにはエア...
-
高速バス、観光バス、路線バス...
-
ヒルトン福岡シーホークから福...
おすすめ情報