
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
あなたと付き合ってとても重要な事に気付きました、私は「聞き上手な人でないと無理」ということです、気付かせてくれてありがとう
これ以上あなたの話を聞くのは精神的に無理なので別れます
というのはどうでしょう
自分語りが好きな男はキャッチセールと同じでバッサリ行かないと延々と食い下がって来ます
No.3
- 回答日時:
付き合うときは相手の同意が必要ですが、別れのときは相手の同意は不要です。
「別れたい」などという願望ではなくて、ハッキリと「別れる」と伝えるだけで良いのです。
理由は「自分の話があまりにも多いのでムカついたから」で良いのです。
あとは何を言われても「別れる」で良いのです。
しつこいようなら警察ですね。
そのくらいの覚悟はしましょう。
変に「穏便に」とか考えると、色々と泣きつかれて、切るタイミングを逸しますよ。
No.1
- 回答日時:
そのように送ったとして、
彼から
「もう、自分の話ばかりしないから、別れないで」って言われたら、対応しにくいですし、
そういう男は、嫌ですよね。
なので、
自分からは、もうLINEをしない。
彼からLINEが来ても、未読スルーや、既読スルーを続けて行くのが良いのでは?ないでしょうか。
こういうのも、SNS時代、ならではの1つの振り方?じゃないかなー
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
こんな彼氏はやめておくべき?
カップル・彼氏・彼女
-
先日彼女と別れました。 自分が相手の方と結婚に踏み切れず、相手が痺れを切らしてお話をした上で別れまし
失恋・別れ
-
彼氏に夜職バレました
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
告白前にホテルに誘われた涙
婚活
-
5
フジテレビのセクハラです。大人の男の部屋に一人で女が行くということはSexを了解したことになります。
大人・中高年
-
6
自民党支持率が29歳以下で4%未満
政治
-
7
なぜこの言い方をしたのでしょうか?普通に別れたいと言えばよかったのに。 1年前に元彼にいきなり「周り
失恋・別れ
-
8
私65男性です去年春より最近23歳のLINE友達が出来ました5回ほどリアルに会いランチ、お茶、美術館
デート・キス
-
9
不倫されバツイチ子持ちとなりましたが次の人生は諦めるべきでしょうか?
離婚
-
10
彼氏が異性関係で嘘をつきます 嘘①女友達と内緒で通話 嘘②女友達と内緒で二人で会う この2つは付き合
その他(恋愛相談)
-
11
私の文章は変?
日本語
-
12
同棲を断られました。私29.彼30です。 先日にも同じ質問をしましたが、いろんな方の意見がほしいので
その他(恋愛相談)
-
13
隣のマンションからの騒音が気になる。 先週から24時間常に、洗濯機の回るようなゴウンゴウン、ブーンブ
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
こんな時間にこんにちは。。質問というか不安が大きいので聞いて欲しいというのもありますが読んでいただけ
失恋・別れ
-
15
同棲中の恋人とその家族について相談したいです。 私の父が恋人のお父様にお土産として地元のお酒(蓋付き
その他(恋愛相談)
-
16
配偶者のご飯めんどくさいです
夫婦
-
17
男性が怖い
その他(恋愛相談)
-
18
この服装はダサいですか?通学コーデです。
モテる・モテたい
-
19
友達に縁を切りたいと言われました。 切らない方法はありますか、また、明日話し合いがあるのですが、どん
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
風俗嬢との関係、これはもう営業ではないのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女のことが大好きという男性は
-
彼氏が泌尿器科で診察されるの...
-
どうしたら今の現状を少しでも...
-
未読無視を続ける彼
-
プールデートについてだれか教...
-
過去を思い出して辛い
-
矛盾が多い彼女にはどう接した...
-
もう待てません
-
デート中に嘘をつかれて勝手に...
-
15年内縁の夫がいて、わたし...
-
至急)付き合ってもうすぐ4ヶ月...
-
性の悩みかも…
-
彼氏の部活のマネージャー
-
彼氏と喧嘩しました。私が原因...
-
元カレから、「お久しぶりです...
-
彼女として付き合うとはなにを...
-
好きな人との性的なこと
-
彼氏の仕事について
-
彼女の過去についてモヤモヤし...
-
待てば連絡はくるのでしょうか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
回答ありがとうございます。たしかにその言い方良いですね…。参考にさせていただきます!