重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

【文庫本or単行本について】

本についてですが、主に小さいのが文庫本、大きいのが単行本ですか?「〇〇文庫」と本に記載してあるのは文庫本ですね?

「【文庫本or単行本について】 本について」の質問画像

A 回答 (1件)

文庫本はポケットに収まるサイズです。


慣習として単行本はハードカバー(表紙の堅いもの)や文庫本より大きいサイズの書籍のことを言います。

昔はハードカバーがほとんどだったのですが、高価だし学生が気楽に買えるものでは無いのがよろしくないということで主に既刊の古典をポケットサイズで安価な文庫本として出版したのが始まりです。

今では古典に限らずそこそこ売れた本(特に小説)は文庫本になりますし、はじめから文庫で出版される本も多いですけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A