重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

漫画やアニメに女キャラを活躍させなくていい!という人がいます。人間には男と女がいて、特に少年漫画は、10代の青春を描くことが多いですよね?呪術開戦とか進撃の巨人とか銀魂とかナルトとか男キャラ以上の強さが女キャラにあったり、それがギャグになったり、マキマ、綱手とかハンジゾエとか男主人公より立場が上だったりしますが、魅力的です。
今時の少年漫画は、女キャラが賢く強く描かれていたり、男キャラと肩を並べて戦うなどありますが、

逆に、なんでこれら女キャラを異常なまでに敵視して、ページを捲るたびにイライラしてまで漫画アニメを見たりするんですかね??

人間関係って、単に優劣や上下だけで決まるものじゃないし、もし男キャラが女キャラを敵対関係でもないのに、差別用語でボコしたり、黒人やアジア人が白人にこき使われていたりするシーンを見て、人間って感動するんですかね??

感動するから、漫画やアニメって楽しいんじゃないですかね??

なんで、女キャラが男キャラ以上の活躍を嫌う人がいるのでしょうか??
発達障害かなんかでしょうか??

私は女ですけど、ナルトの綱手がうちはマダラに弱い千住の女は醜い!と言われて、最終的に女の綱手が半殺しになっても、ナルトという漫画を嫌いにはなりませんでしたし、楽しめました。

ベルセルクの蝕も、キャスカが侵されるというシーンより、ガッツがそれ見て号泣するNTR展開に今までない興奮と性癖が開発されました。

なのに、漫画とアニメは男だけのものだから、女は読むな!という人が今まで私の同級生にいましたし
中学の時は、男子になんで女がナルトとか銀魂とか少年漫画見とるん??って言われたことがあります。

それって、漫画家の収入減るんちゃいますかな??
なんで女キャラは要らないですか??

A 回答 (1件)

人には人の価値観がありますので仕方ありません。

少年漫画を読んでいる一部の男性からすると「"少年"向けの漫画なのに女性ファンがきゃーきゃー言って二次創作を描いて荒らして」と居た堪れない気持ちになるんだと思います。それに古風な考え方の人からすると「なんで女キャラが出しゃばるんだよ」と思う人もいるかもしれません。それはその人の考え方なので仕方ないです

女性だって以前は「男性が少女漫画を描くのは嫌」「気持ち悪い」という意見が共感されてバズってました。そういうふうに性別で判断する人は一定数いるんだと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A