重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

なぜ独身男性はプロ野球が好きなのですか?

A 回答 (10件)

僕は独身男性ですが 子供時代から 



プロ野球はもちろん プロスポーツ全般嫌いで 観ません

僕のイメージでは

家庭を持つ男性が ビールと枝豆とかで TV野球中継観戦してる人が多いんじゃないかという 

昭和イメージなんですけど
    • good
    • 0

そりゃプロ野球選手には男性しかなれませんからね。


野球選手に憧れて野球チームに入っていた人、ほとんど全員男性でしょう。
    • good
    • 0

テストステロン、という男性ホルモンがあり


これが多いと、闘争心が旺盛になります。

勿論、男が多いので、男は勝負事が
好きなのが多い訳です。

だから、野球ファンも男が多いです。

独身男が多いように感じるのは
自由に使える時間が多いから
じゃないですかね。

それとも、既婚男子に比べて
独身男はテストステロンが多いからかも
しれません。

男が家庭に入ると、爪も牙も抜かれる
結果、テストステロンが減りますから。
    • good
    • 0

そんな統計はありません。

    • good
    • 0

プロ野球は試合数がレキュラーシーズンだけでも143試合もあります


ほぼ毎試合観戦するぐらいの熱狂的なファン生活を維持すしようとすると、妻子持ちだと厳しいからではないでしょうか
    • good
    • 0

統計は取れてるのですか?

    • good
    • 0

聞いたことがありません



むしろ逆まであります

野球好きは子供とキャッチボールする夢をみるからです
    • good
    • 0

独身、既婚問わず、好きな人は好きでしょうね。


自分は、子供の頃ほど熱狂的では無いけれど、
今でも好きです。
    • good
    • 0

その根拠は?


ちなみに、私は生まれてからずっとプロ野球は嫌いです。
    • good
    • 1

主語がデカイ愚問

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A