No.11ベストアンサー
- 回答日時:
僕は独身男性ですが 子供時代から
プロ野球はもちろん プロスポーツ全般嫌いで 観ません
僕のイメージでは
家庭を持つ男性が ビールと枝豆とかで TV野球中継観戦してる人が多いんじゃないかという
昭和イメージなんですけど
No.8
- 回答日時:
テストステロン、という男性ホルモンがあり
これが多いと、闘争心が旺盛になります。
勿論、男が多いので、男は勝負事が
好きなのが多い訳です。
だから、野球ファンも男が多いです。
独身男が多いように感じるのは
自由に使える時間が多いから
じゃないですかね。
それとも、既婚男子に比べて
独身男はテストステロンが多いからかも
しれません。
男が家庭に入ると、爪も牙も抜かれる
結果、テストステロンが減りますから。
No.6
- 回答日時:
プロ野球は試合数がレキュラーシーズンだけでも143試合もあります
ほぼ毎試合観戦するぐらいの熱狂的なファン生活を維持すしようとすると、妻子持ちだと厳しいからではないでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
僕の母校、一応進学校でしたが 今振り返っても区別がすごかったです。 選抜クラスを二年次に作り、そうで
学校
-
どうしたら彼女できますか?美女で可愛くてスタイル抜群で性欲強くて性格が良い女と付き合いたいです
その他(恋愛相談)
-
40歳の生活保護受給者の女です。 これから生活保護受給者のまま婚活しようと思っています。 婚活しなが
婚活
-
-
4
私はかわいいんですけど、なかなか人から認めてもらえません。かわいいだけで人から認められる年齢は26歳
モテる・モテたい
-
5
完璧に生きるには
学校
-
6
男性 42歳です。 同級生は1つの職業で20年位働いています。 わたしは職場を転々としています。 原
会社・職場
-
7
不倫されて4年ほど前に離婚しました。 不倫相手にだけ慰謝料請求をして 今も支払いが続いています。 こ
浮気・不倫(結婚)
-
8
一生友達彼女できない人生ってやっぱり意味のない人生なのでしょうか? 辛いです、ここ数年も現実感がずっ
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
精神障害者は、何故感謝の気持ちが無い人が多いのですか?生活保護の人も多いのに、誰も国や働いている人に
公的扶助・生活保護
-
10
美人と結婚したいのが男性の本音でしょうか?
婚活
-
11
仕事頑張る男性はモテるようになりますか? 頑張りを見てくれる人はいつか現れますか? そんなことないで
モテる・モテたい
-
12
発達障害って一体なんなんですか?個性の違いとかですか? 発達障害は皆あるとか日常生活に困ってたらとか
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
息子に伊之助(いのすけ)と名前をつけてもいいですか? 由来は鬼滅の刃からです
赤ちゃん
-
14
法学部を卒業して意味ありますか。 数学が分からずやめたい気分です。
大学・短大
-
15
とある女子グループからいじめを受けてます。多目的トイレに連れ込まれて全裸オナニーを強制されてそれをス
いじめ・人間関係
-
16
37歳で子供がいないって絶望ですよね 自分は37歳の時の子供なんですが、親なんて老人です 23歳の頃
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
レスを改善したい
その他(結婚)
-
18
何故今の車は、無駄な機能を沢山増やして値段を跳ね上がらせるのでしょうか。安全の為と言われたらそれまで
国産車
-
19
50歳の女です婚活市場では価値がないのでしょうか?
婚活
-
20
不倫は実は正しいメリットがある。不倫は嬉しいことという風にイメージを変えるにはどうしたら良いですか?
浮気・不倫(結婚)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本人女性は、なぜ恋愛で受け...
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
若いうちに子供を産むべきとい...
-
少子化は未婚率の多さが原因で...
-
20代男性で結婚相談所はおかしい?
-
ひと回り以上年下の女性と結婚...
-
一生後悔するのが分かっていな...
-
2人から求婚されていますが、1...
-
チャラ男ですか?そもそも私が...
-
結婚相手の条件
-
マッチングアプリでタイプの恋...
-
自分から誘っておきながら既読...
-
婚活男性について
-
男兄弟、男従兄弟、男子高卒、...
-
医者
-
婚活で落ち込んでしまいどうし...
-
マチアププロフィールが未婚か...
-
子供は何人欲しい?の正解とは
-
バツイチ婚活、高収入
-
自分の器が小さ過ぎて嫌になります
おすすめ情報