重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

財布の中身の金額を確認した時に、「あれ、何だか少ないな」と感じる時は有りますか?何故その様な現象が起きるのですか?

A 回答 (5件)

あそこで使った、あれを買った、というようなことが、特に印象に残っていないのでしょう。



実際に使っているわけですから、記憶にはあるのですが、記憶の底に沈んでしまったのですね。

丁寧に、過去を辿っていくと、「ああ、そうだった」はありますよ。

あとは、同居人にちょろまかされたか、ですかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/01 16:16

それは金の使いすぎでしょう。


今はケーキ2つの時代で貧乏病患者は多いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/01 16:26

ありません


財布持ちませんし
財布を持つときは
入れるときに金額は確認しています
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/01 16:25

あまり意識しないレベルの少額の買い物を何度もしているのでしょう。



500円の買い物をしても財布の残高はあまり気になりませんけど、それを10回繰り返せば5000円になりますから「あれ、なんだか少ないな」と感じるには十分でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/01 16:11

自分で使った事を忘れてた。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/01 15:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A