重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

恋人に裏切られました。

散々嘘をつかれ、傷つけられました。

それでも生きて欲しい、相手に幸せになって欲しいと思うことは変ですか。

たくさん悩み、恨みました。

9割が嘘だった相手だけれど、相手の笑顔を偶然ネットで見つけてしまい、なんだかどうでもよくなりました。

綺麗事ではなく幸せになってほしい。
私とも別れるべきなんだなと改めて感じました。

恋人は同性の女の子です。

彼女のうつ病が回復したら適当に理由をつけて離れようと思います。
それまで傍にいます。

彼女の言い訳は聞きたくありません。
楽しかった記憶のままさよならしようと考えています。

後悔もするでしょう。

ですがいつまでも凹んでいては仕方が無いので前に進みます。

A 回答 (6件)

ま、「同じ生き物」という視点に立てば、そのような考えもできるでしょうね。



あなたは前を向くだけです。
    • good
    • 0

辛口です


異性同性関係有りません貴女の人生には不必要な人間です
そして2度と同じ傳踏まない事です
    • good
    • 0

決心がついている、素晴らしい、応援しますよ。



人は愛した人が幸せになって欲しいと願うものです、普通のことですよ、たとえ裏切られて恨んでも、愛した事実は残りますからね。

自分で決定できる人は素晴らしいです、より良い人が見つかりますよ、前に行きましょう。
    • good
    • 0

貴方が良い人ですをアピールするために


相手の幸せを願う という言葉を使っているだけです
相手の方は闘病中
貴方が一人で空回りして騒いでいるだけ
裏切られた
というのは貴方の思うようにしてくれなかったことに腹が立ったというだけ
信じていたというのなら 信じ切ってください
疑うことなどないはずです
私を裏切らない人だと勝手に思いこんでいただけです
あの人が好き というのなら好きを貫いてください
気に入らない事をすれば嫌いになる
というのは自分勝手な好きで相手はなんとも思っていません
まして同性
生殖本能からにしても異性を選んで当然
魅力ある人を選んで当然
嫉妬などで検索して別れる理由を探すような陰険な人に笑顔は見せません
    • good
    • 0

>それでも生きて欲しい、相手に幸せになって欲しいと思うことは変ですか。


↑質問はこれですかね?
いえ、別に変ではないです。
    • good
    • 0

これまでのことは早く忘れて立ち直ってください。

きっと良いことがあるでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A