重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自分が最低だと思っている人間は実は最低ではない。
自分が最高だと思っている人間も実は最高ではない。
自分は普通の人間だと思っている人が実は1番最低だったりする。

そう思いませんか?

A 回答 (9件)

> だから自分は普通だよと口にする人は絶対普通じゃないわけです。



「主観的に普通」と言う人を、「客観的に普通ではない」と言うことですか?
それなら、No.3さん,4さんが言ってる様に、「よくあること」ですが。

たとえば「常識」みたいな概念が判りやすく。
自分の常識は、必ずしも他人と共有できるものではないし。
それどころか、常識とすることが、違法であるケースもあり得ます。
あるいは、自分の常識を他人に押し付けることも、強要罪的で違法だし。
    • good
    • 0

心理学的に言えば・・。


まず「普通」と言う概念は、ちょっと厄介であることは確か。
それ以外は、全く正しいとは言えません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分的には普通の人間などと言うものは存在しないと思っています。
だから自分は普通だよと口にする人は絶対普通じゃないわけです。

お礼日時:2025/03/06 15:06

わかります。


最低だと思うほど悩んでいる者は、実際そこまでではないです。
本当のクズは周囲から嫌われているので、自分が最高だとか大好きだと言えません。自分のことは自分が一番わかっています。
    • good
    • 0

>自分が最低だと思っている人間は実は最低ではない。


>自分が最高だと思っている人間も実は最高ではない。

これは全く同感です。
特に後者の「自分が最高」なんて思った独裁者は多くの悲劇をもたらしました。

でも
>自分は普通の人間だと思っている人が実は1番最低だったりする。

これはないと思いますね。
    • good
    • 1

良い時もあれば


悪い時もある。
一定じゃないと思います。
それに、自己申告こそ
一番信用出来ません。
    • good
    • 0

自分自身の評価って難しいという事であり、


第三者からの評価が正しいという事ですかね。
自分を客観的に評価するのはとても難しい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

他人の評価ではなく自分自身でそれに気づかないといけないと言う話です。

お礼日時:2025/03/06 10:53

それらは他人が評価することですからね。


自分で思ってることを他人も思ってると言うことはないと思います。
    • good
    • 1

そんなことどうでもいい。

楽しく家族に見守られて死ねたら勝ちと自己満足なだけだよ。
    • good
    • 0

自分のランクなんて考えたことない。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういう人は普通以上の人なんですよ。
実は最高の人なのかもしれません。

お礼日時:2025/03/06 10:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A