
こんばんは。今、フリマサイトでどうしても欲しいものを見つけて購入するか迷っているのですが、こちらのサイトは怪しいでしょうか?あまり聞いたことがないサイトで会社名を検索してみたものの見つかりませんでした。
ちなみに購入検討中のものはスポーツ用品で普通の人は使い方も分からないような珍しいものなので販売ページ自体が偽物ということは考えにくいです。
https://yqa.strateo.ru.com/
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
gTLDドメインを利用したサブドメイン。
サブドメインの所有者も不明・・・
日本地域では、日本国の法律ってものを順守するのが一般的な企業や店
日本国の法律では、特定取引法に基づく表記が義務づけられており
運営会社名もしくは、屋号
住所
運営責任者名
電話番号(問い合わせがあればすぐに開示なら非公開でも可)
送料・支払い方法、キャンセル等
上記についてすべて記載しなければならない
まともな店なら表示しますからね・・・
フリマサイトでも大人の事情ってもので、特定取引法に基づく表記を行う行う必用がある
悪名高いメ○カリでも、そのあたりの最低限の部分はクリアしているよ。
No.3
- 回答日時:
私はお薦めしたくない、ですね。
会社概要が読めないし、重要な情報は画像になっているみたい。
それと、クリックする度に、仕掛けてあるエラー音(普段は鳴らない)が鳴る。
以下のメッセージが出る。

No.1
- 回答日時:
いいえ、これは販売ページ自体が偽物のフィッシング詐欺サイトです。
警察庁の「偽ショッピングサイト・詐欺サイト対策」のページを貼ります。
https://www.npa.go.jp/bureau/cyber/countermeasur …
>偽ショッピングサイト、詐欺サイトとは、インターネットショッピング等に係る詐欺を目的としたウェブサイトを構築し、商品の注文・代金の振込を受けた上で、商品を発送しない又は偽物の商品を発送するなどの手口をいいます。
以前私がこちらで回答したものと同じ作りです。ただし仕掛けている詐欺グループは別でしょう。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13838000.html
商品の画像や説明自体は、メルカリやヤフオク、場合によっては日本で実際に販売を行っているショップが一所懸命作った画像や説明文を丸パクリし、商品数を水増しします。
ですがだいたいはメルカリやヤフオク等の個人が出品するサイトから根こそぎ吸い上げているパターンが多いですね。
こういう詐欺業者がターゲットとするのは、「もう完売などで店では売られていない商品を探す人」だからです。
だから、写真がやたらと素人臭かったり、全部正方形だったり(フリマサイトの商品画像は正方形のため)、テイストがバラバラだったりするんですよ。場合によっては「〇〇様専用」という、メルカリの習慣である文字入りの画像をそのまま使っていたりします。
ご質問にあるサイトの商品「新着一覧」から、仮にこちらのページを見てみますね。
https://yqa.strateo.ru.com/index.php?main_page=p …
タロット占いの解説ページか何かですが、個人が作成した画像であるとは思いませんか?
そしてこの商品名でメルカリを検索すると、こちらが出てきました。
https://jp.mercari.com/item/m68309145509
商品名でメルカリを検索すると他にも何点か同じものを売っているのがわかります。こちらが真の出品者です。
あなたがご覧になったその「普通の人は使い方も分からないような珍しい」ものも、画像検索なり、メルカリ等のフリマサイトで検索なさってみてください。
フリマサイトで検索すれば、まったく同じ画像の出品ページが出てくるはずです。そしてもうそれは売り切れているはずです。
画像検索すれば、同じように「聞いたことがないショップ名」が同じ画像を使いまわししているのをご確認になれるはずです。
こういうサイトは、警戒することを知らないアホを吊り上げるために(たいていは)はるばる海の向こうから集団で、店を装って展開する詐欺業者によって運営されています。
どうもこの手のノウハウセミナーが盛んなようですし、おそらく「フリマサイトから売れた品を中心に画像と説明を吸い上げる」ツールが出回っています。
あなたがこの店にお金を払っても、物は送られてきません。そしてもっと悪いケースでは、あなたのカード番号と個人情報が抜き取られて別の詐欺に悪用されます。
もう一つ申し上げます。
あなたはそこそこアホです。
たとえそうした詐欺サイトの存在を知らなくても、こういうサイトを見たら一目で怪しいと警戒できなければなりません。カテゴライズからしてうさん臭さしかないじゃないですか。
商品画像はどれもこれも、プロの手によるショップ作りからかけ離れていますよね。
質問なさる前に特定商取引法に基づく表記を確認することだって思いつけたはずです。次からは必ずご確認ください。
ただし、表記があったからといって安心はできません。他社の特定商取引法に基づく表記を勝手にパクっているケースもよくあるからです。
実在する、日本の(まっとうな)店のロゴ、責任者名を全部まるまるパクっていたのも見たことがあります。
ですが、メールアドレスがGメールだったり、銀聯カードのみOKだったり、日本語が怪しかったり、住所を地図で確認すると「どこかの河川敷」だったりと、きちんとした店と雰囲気がかけ離れているのでまだすぐに見破ることができます。
ですが、お金を巻き上げられる前にご質問なさったのは良かったですね。
お探しの品は、ご自分でフリマサイトに登録なさってワードで通知が来るようにしていたほうが、まだ入手できる可能性があると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) Googleの検索アルゴリズムがおかしくなって見たいサイトが見れなくなってしまいました。 数か月前ま 6 2023/12/14 20:12
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックボードはどこの販売サイトから購入しても保証はつきますか? 8 2024/05/26 16:51
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 怪しいサイトだったのでしょうか? こちらの通販サイトで商品を購入し、先週の水曜日(6/21)に代金の 4 2023/06/29 17:41
- メルカリ フリマサイトで新品未開封、パッケージにダメージありのゲーム機を買いましたが、思った以上にパッケージに 3 2024/06/02 13:53
- その他(買い物・ショッピング) アマ〇〇サイトをみてたら、ルイ〇〇に見分けつかないほどのバッグが、並行輸入品として安価に売られてます 3 2023/11/11 06:47
- コスメ・化粧品 オーデコロンについて教えて下さい。 3 2023/07/13 20:14
- DIY・エクステリア 内径Φ30mmの鋼管(果樹支柱)を接続するための資材について 5 2023/06/16 10:02
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 株式会社Seven Colors Dream オンラインショップ GROSS というオンラインショッ 1 2023/03/14 16:09
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 「CURE市場店・渡辺海翔市場店」このお店は詐欺サイトですか? 4 2025/03/04 16:45
- 病院・検査 バリフを通販のつるかめ薬局で買おうと思っています。 1 2024/12/11 11:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
受注生産にすると相場が下がるってどういうことですか? 転売対策だとしても、転売ヤーは現物の仕入れをで
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
あほなネットショップが多いように思いますが、これってどう思いますか?
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
代引き支払いの受け取り拒否に伴う送料について
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
-
4
無くした学校の教材を買おうとしているが、どこで買えばいいか分からない
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
5
アマゾンの宅配業者って アホ?
Amazon
-
6
Yahooフリマでヘッドフォンを出品しました。無事に売れました。購入してくれ方は、評価ゼロ、本人確認
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
7
ヨドバシcomで今まで何年もデビットカード使えていたのに、カード入力に誤りがあると出ました何回試して
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
8
この漢字なんて読むんですか? 撮ってコピーしても違う漢字に変換されます(т-т)
日本語
-
9
不審な電話番号
WILLCOM(ウィルコム)
-
10
この都度払いというのはどういうことですか?
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
11
gooサイトが家のWi-Fiで繋がらない。1/2からずっと。
Wi-Fi・無線LAN
-
12
読み方お願いします
日本語
-
13
タレントの高嶋ちさ子さんのバイオリンの腕前は、どの程度のレベルなのでしょうか? 詳しい方教えてくださ
楽器・演奏
-
14
これは詐欺サイトですか?
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
15
https://rug.carry.pics/ 安全なサイト?
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
16
教えて!gooのその他の回答が見られません
SSL・HTTPS
-
17
Amazonで、無料体験状態のままにしていたら、クレジットカードの利用速報でAmazonプライム料金
Amazon
-
18
どうかどなたか教えてください。
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
19
【ヤフオク送料水増しの件】ぼったくり ヤフオクで落札させて頂いた品物の 詳細に新潟運輸と記載があり、
ヤフオク!
-
20
私は知恵袋を永久追放され、今gooさんにお世話になっています。私は質問なのですが、最近こちらでも削除
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急教えてください。
-
shop payを使って海外サイトで...
-
costco でmacbookを購入すると...
-
あほなネットショップが多いよ...
-
フリマの返品交換について
-
paypayを異なる電話番号とひもづけ
-
https://rug.carry.pics/ 安全...
-
大体の商品は、楽天よりAmazon...
-
ネットショッピングの決済時に...
-
Yahooフリマで、カテゴリー変更...
-
☆グレイセルココア☆
-
代引き支払いの受け取り拒否に...
-
ジモティーで出品しましたが、...
-
サイトで郵便局留めにするため...
-
Yahooフリマでやっと売れたので...
-
フリマアプリのジャンク品
-
オオサカ堂、ベストケンコー以...
-
怪しいサイトについて。 職場全...
-
大至急お願いします!!!! it...
-
このサイトは怪しいでしょうか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急教えてください。
-
「CURE市場店・渡辺海翔市場店...
-
Yahooフリマで、カテゴリー変更...
-
通販の「送料無料」本当に送料...
-
このサイトは怪しいでしょうか
-
ebayは安全な販売サイトですか?
-
タカポイント会員に登録出来ま...
-
ネットでなにか買いたいときのE...
-
AliExpressについて
-
アクションびでお君の安全性や...
-
☆グレイセルココア☆
-
alliexpressでpocoX7pro買いた...
-
メルカリでこの高額な商品がど...
-
受注生産にすると相場が下がる...
-
Qoo10の香水が偽物かどうか!!...
-
B happyという美容系のオンライ...
-
ジモティーで出品しましたが、...
-
フリマアプリのジャンク品
-
ヨドバシドットコムは一番通販...
-
Yahooフリマでやっと売れたので...
おすすめ情報