
ガラホからiPhoneプロ15に買い換えしたら、周囲は大きく変化したと認めてくれるのでしょうか?
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/iph …
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
No.8です
補足拝見しました
補足を読んだ第一印象としては、価値観の違いだと思います
ガラホが好きな質問主様と、荷物を減らしたいご友人と行ったところでしょう
ガラホを使用している質問主様と一緒に歩くのが嫌という理由以外はガラホでよいでしょう
(実はそういう人も居る)
>・テザリング機能の契約(月550円)が勿体ないことをしているのではとのコメントあり
そうなると、テザリング機能の契約が不要のdocomoやMVNOにするのが無難だと思います
docomoはガラホだと家族通話無料という魅力もありますからね
>スマホだと冒険心がもてるとか。
私には理解不能ではありますが、タブレットにSIMを入れると解決しそうではあります
【誤】>格安SIMでスマホをタブレットでデータ通信量を共有できるプランのほうがQol高いです
【訂正】スマホとタブレット
質問主の場合は、MVNOでデータ通信量を分けられるところがよいのでしょう
あえて言うのであれば、私の回答の後半の部分が大事でタブレットの方が優位であることをすべきです
スタイラスペンを使用して資格の過去問を解く、教本などスマホで読むには小さいものを読むなどしましょう
タブレットで特別なことをしていないから、言われるのだと思います
No.9
- 回答日時:
あなたがやりたいようにすればいいだけ。
他人から認められるためにiPhoneを持つのですか?
認められるってなに?
友人ってなに?
その友人はあなたにとって有益な人?それとも縁を切ってもいいような人?
スマホだと冒険心がもてるってナニ?
私がスマホ持ってて、そんな事を考えたこともないです。
本当にスマホ1台で、タブレットの代用もできる人はいいですが、本当にタブレットを必要としている人は、ガラホをスマホに変えてもタブレットとの2台持ちは解消できないかもしれませんよ。
それはあなたのタブレットの使用用途や使い方によりますが、タブレットの大画面とペンなどが重要なアプリなど、スマホの小画面では使いにくい用途で使っていれば、スマホを買ってもタブレット手放せませんよ。
まぁ、そんな物で他人に認められて、それが嬉しいと思うならiPhoneにしてもいいんじゃないですか。
あなた自身は、大きく変化したと認めて欲しいんですか?
iPhone15Proを持ってたら、出世したと認めてくれるの?
そんなくだらない人間、私だったらこっちから願い下げですわ。縁を切りますね。馬鹿馬鹿しいにも程がある。
No.8
- 回答日時:
補足拝見しました
>実はiPhoneの話は友人がそろそろガラホを卒業したらと良く言うので
何か迷惑をかけているのでしょうか
質問主様の場合は、Wi-FiでLINEを利用しているのでLINEの返信が遅いと思われているのかもしれません
写真をとってもらう、アプリのクーポンの利用をお願いしたり、マップを見てもらう、施設の入場券の購入、入園時に電子チケットをお願いしたりなど
なにか、お願い、迷惑をかけているなら卒業したらを言われるのも無理はないと思いますし、その場合は卒業しましょう
迷惑をかけていないなら、そのままでよいと思います
こだわりを通すなら、タブレットを買い換える際にデータ通信可のタブレットにすると言われないと思います
私の場合ですが、スマホ1台をギガホにするより、格安SIMでスマホをタブレットでデータ通信量を共有できるプランのほうがQol高いです
ご友人と待ち合わせするときに、少し早めにいってタブレットでスタイラスペンを使用して作業する、キーボードを使って作業してみてはどうでしょうか
印象違うと思います
No.7
- 回答日時:
まず根本的に
「ガラホにできて、スマホにできない事」というのはありません
また、ガラホよりもスマホの方が
本体価格も維持費用も圧倒的に安いです
電話やメールぐらいしか使わないからガラホでいい・・・
と思ってませんか?
電話やメールはスマホでもできますよ
スマホは料金が高そう・・・
と思ってませんか?
むしろスマホの方がガラホよりも圧倒的に安いんですよ
値段、性能、全てにおいて
スマホはガラホの”完全上位互換”です
「個人の趣味」以外の理由で
スマホよりもできる事が少なく、スマホよりもお金も掛かる
ガラホを選ぶ理由は一切ありません
ただですね、別に貴方が「自分はガラホが良いんだ」と言うのであれば
「貴方の趣味」として、ガラホを使えば良いと思います
友人だかなんだか知らないが
他人に言われた事を、何で素直に聞く必要があるんですか?
もっと主体性を持ちましょう
貴方に必要なのはiPhoneではなく、主体性です
No.6
- 回答日時:
スマホで認められるはよくわかりませんが、ガラホで足りているならそれで良いような気もします
それになんで今時iPhoneなのかちょっと気になります、最近のiPhone微妙でシェアも落ちて行っています
一昔前まではiPhoneが最新って感じで良かったんですけど
シェア的にはまだ最大なので悪くはないんですけど、機能的にも2年くらい遅れていますし最新感はないですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
次回、新規ガラホを買う場合は次の2つではどちらが良いのか?
ガラケー・PHS
-
iPhone7から新しく購入したiPhone16eにデータ移行ができません iPhone7のiOSが
iPhone(アイフォーン)
-
iPhoneについて ios18が重いですios12からios16にしたぐらいの重さがios16から
iPhone(アイフォーン)
-
-
4
接続できると何かと便利なフリーWi-Fiに自動で接続できるようになるアプリがあるんです!!
Android(アンドロイド)
-
5
スマホにお試しレンタルはありませんか
Android(アンドロイド)
-
6
80万の中古車を分割払いで買うとしたら、頭金はいくらですか?
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
7
メルカリで有線のイヤホンを買ったんですけど接続する際に写真のようなものが出てくるんですが、これは情報
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
携帯スマホ一括払い1円で購入し強制解約して未払い支払えばすぐに審査通りますかね?
au(KDDI)
-
9
電話番号について
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
10
vポイントpayでカード番号をタップするとこれが表示されます。バーチャルクレジットカードですか?
クレジットカード
-
11
星にした ネットで死の表見で星と良く聞きます 比喩みたいですが、人の死、亡くなられたことを星にした
死亡
-
12
usbメモリ使えない
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
13
街中アンケートで携帯電話番号聞く理由
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
14
緑色と黒色のケータイ、指紋が目立つのはどちらでしょうか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
15
iPhone15とiPhone16どちらに機種変するか迷っています。
iPhone(アイフォーン)
-
16
ドコモショップでひどい対応をされました、久々に頭にきたので苦情を伝えたいです。どうすれば
docomo(ドコモ)
-
17
テレビのリモコン
テレビ
-
18
ガラホを使い続ける私は悪いのでしょうか?
LTE
-
19
お金はチャージしてあるのにエラーが出るんです!なんでなのーーーー!
電子マネー・電子決済
-
20
借金について 社会人の彼氏がいるのですが、先日ア○ムでお金を借りたと言っていました。その彼氏には一昨
借金・自己破産・債務整理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの移行できるデータとは...
-
iPhone の『メモ』に関して
-
iPhone15とiPhone16どちらに機...
-
iPhoneも
-
主人のスマホのwebサイトデータ...
-
iPhone8からiPhone16eに機種変...
-
01だけの番号から不在着信が残...
-
iPhoneショートカット「水の量...
-
Z世代はみな、交流が嫌ですか
-
同じURLなのにとべないのはなぜ...
-
最近流行りのスマートウォッチ...
-
電話をかけると着信音もならず...
-
iphone内の写真をパソコンから...
-
iPhoneの特定の写真をiCloudに...
-
iphoneのホーム画面の背景が黒...
-
iPhoneで電話がかかってきた時...
-
iPhoneをなくし、位置情報通り...
-
Gopro11 iphoneで全画面再生方法
-
iPhoneOSを18.5にアップデート...
-
iPhoneOSを18.1にアップデート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneをなくし、位置情報通り...
-
同じURLなのにとべないのはなぜ...
-
iPhone
-
スマホ(iPhone)のハードディ...
-
iPhoneも
-
01だけの番号から不在着信が残...
-
iphone内の写真をパソコンから...
-
勝手にモバイルデータ通信?
-
電話をかけると着信音もならず...
-
Z世代はみな、交流が嫌ですか
-
iPhoneの特定の写真をiCloudに...
-
iPhoneショートカット「水の量...
-
海外(シンガポール)で使うSIM
-
Youtubeを保存したい場合どんな...
-
iPhoneで機内モードをオフにす...
-
16eのバッテリーの減りが早い
-
スマホの観覧したいページを引...
-
iPhone SE (第1世代)2016 モデ...
-
iPhone8からiPhone16eに機種変...
-
31日に初海外旅行へ行くので...
おすすめ情報
ガラホから変更して、大きく変化は出来ますか?
25年間、ガラケーとガラホを愛用して拘った人がiPhoneにするとどうなるのか?
変える必要があるのか?
現状はガラホとwifi用のタブレット端末を愛用しています。
タブレット端末でlineをしています。
25年間、ガラケーとガラホを愛用して拘った人がiPhoneにするとどうなるのか?
変える必要があるのか?
現状はガラホとwifi用のタブレット端末を愛用しています。
タブレット端末でlineをしています。
周囲に出世したと認められてまで何のためにスマホに変えないといけないのか?
また、ガラホを辞めないと何か問題があるのか?
実はiPhoneの話は友人がそろそろガラホを卒業したらと良く言うので気にしています。
こだわりを捨ててまで無理をして自分は何を得るのか?
そんな疑問があります。
自分は地味だと思いますがガラホが好きで4年前に買いました。
>>質問主様の場合は、Wi-FiでLINEを利用しているのでLINEの返信が遅いと思われているのかもしれません
過去にありましたが、今は頻繁に見るクセを付けているので問題なしです。
職場には常に2台持ち歩いています。
>>写真をとってもらう、アプリのクーポンの利用をお願いしたり、マップを見てもらう、施設の入場券の購入、入園時に電子チケットをお願いしたりなど
なにか、お願い、迷惑をかけているなら卒業したらを言われるのも無理はないと思いますし、その場合は卒業しましょう
これらについては該当項目無しです。
友人の指摘は2点です。
・スマホだと、1台で済む(現在、ガラホとタブレットの2台持ち運びなので)
・テザリング機能の契約(月550円)が勿体ないことをしているのではとのコメントあり
スマホだと冒険心がもてるとか。
私自身はその代わりに明細発行、通話料明細書発行で合計月400円は削減した。