
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「あなたの回答がベストアンサーに選ばれました」と事務局からメールが来たときに「質問詳細を見る」を押すと、自分がベストアンサーを獲得したご質問があなたと同じように「続きを読むν」が動きません(ごく最近気付きました)。
しかもいま、この回答を「投稿する」ボタンを押すと突然ログイン画面になり、ログインボタンを押すと回答がまるっと消えてしまい「回答を入力してください」みたいな画面が出てまいりました。
スマホなので◁←この戻るボタンを押して、残ってた文字を切り取って貼り付けて回答の画面を作成するという、なんだか面倒な事になっています。
先日のサイバー攻撃の後遺症でしょうか。
No.3
- 回答日時:
それが有効なのは、回答受付中だけ。
締め切り、BA済みなら不可。
PC版なら全部見える。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 教えてgooはなぜこんなに回答が多いんですか。教えてgoo初心者です。今までYahoo知恵袋を使って 5 2024/05/23 16:24
- 教えて!goo 「いいね」ボタンのキャンセル 1 2023/08/12 11:31
- 教えて!goo なぜこのQA掲示板って回答者は金に糸目をつけない回答をするのか? 7 2023/07/10 17:15
- その他(悩み相談・人生相談) 教えてGooとYahoo知恵袋ってどちらが質が良いですか? 私の経験上、教えてGooの回答者は、60 11 2024/11/11 16:20
- 教えて!goo この「教えて」について。嫌な回答者を回答させない方法は? 5 2023/12/08 17:05
- 教えて!goo 教えてgooって全ての回答受付中の中から首突っ込んで来て回答する人が多いのでしょうか? 知恵袋はカテ 8 2023/11/29 19:35
- 教えて!goo 回答数が百件以上ついている質問の回答を見ようと思い、教えて!gooで閲覧したら、回答が十件程度しか表 3 2023/08/12 09:23
- 教えて!goo 教えて!gooってなんで思いやりがない人が多いのですか? 悩み相談・人生相談の家族・家庭のカテで、家 24 2024/06/09 10:34
- 教えて!goo 教えて!gooって回答数が多いのはなぜですか? 知恵袋は利用客が多い割にはスルースキルが高いので、不 8 2024/07/19 12:31
- 教えて!goo 教えて!gooは知らないのに首突っ込む人が多くないですか? 大体1番目に回答する人は適当な回答で、2 12 2024/04/02 14:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スマホの容量の記号はなぜ二乗がついているのですか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
この謎解き誰かお願いいたします。
Windows Me・NT・2000
-
10進数から2進数に変換 例 185 185÷2=92.5 小数点以下切り捨て 91と勘違いしてしま
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
パソコンのファイル保存ができません。 パソコンに詳しく方。 パソコン(新品買って4年目)のEXCEL
バックアップ
-
5
トロイの木馬が入ってしまったパソコンはネットワークから遮断してあれば、パソコン内の情報が盗まれたりす
マルウェア・コンピュータウイルス
-
6
TEPCOから電気代未納のメールが来ました。
迷惑メール・スパム
-
7
実行ファイルとは
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
8
Excelの計算が合いません。 諸事情で会計の簡素な購入・販売諸元表を作っているのですが、一つの項目
Excel(エクセル)
-
9
ウインドウ7でgを出すにはどうするんですか
Windows 7
-
10
プログラム組まれすぎてストレスになるってある?
その他(セキュリティ)
-
11
○○は勝ち組ですか? とか言う質問を頻繁に見かけますが、なぜ自分の考えを書かないのでしょうか? 一般
日本語
-
12
現状 宅内LAN配線で使うケーブルなんて5e規格で充分ですよね? やれテラだWi-Fi7だのと言われ
Wi-Fi・無線LAN
-
13
詐欺のメールや電話が時々来るのですが、業者は番号をどうやってゲットするのですか?内容が警察やガス会社
その他(セキュリティ)
-
14
RS422/RS485とEthernetに関して
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
15
突然、こんなに サギですよね?
ノートパソコン
-
16
yahooに腹が立って仕方がない
ハッキング・フィッシング詐欺
-
17
タブが削除できない
セキュリティホール・脆弱性
-
18
Windows95からWindows11を使い始めた人、時代の変化をなんて説明する?
その他(OS)
-
19
テレビのアンテナ端子がない
テレビ
-
20
Windows11でこのファイルにはこの操作を実行するように関連付けられたアプリがありません
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
discordで、ミュートが勝手に解...
-
掲示板サイトへの書き込みがで...
-
URLが開けずホームページが見る...
-
これのどこが削除対象になるの...
-
Microsoft Edgeでページが開け...
-
WebサイトのHTMLオブジェクトの...
-
httpをhttpsにしたい
-
Webゆうパックプリントとプリン...
-
ネットワークについて。特定のI...
-
パスキーについて
-
NAT変換機器を返したpingコマン...
-
有線LAN のセキュリティについて
-
SSL対応なのにhttp://で入力し...
-
PC Cleaner
-
ネットワーク構築について
-
iiyama ProLite XUB2390HSの起...
-
あるサイトに、繋がる回線と繋...
-
会社のWi-Fiに繋いだパソコンの...
-
Thunderbird のセキュリティ SS...
-
サーバにSSLをつけたらメールが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
discordで、ミュートが勝手に解...
-
Microsoft Edgeでページが開け...
-
パスキーについて
-
教えて!gooのその他の回答が見...
-
NAT変換機器を返したpingコマン...
-
Webゆうパックプリントとプリン...
-
iiyama ProLite XUB2390HSの起...
-
有線LAN のセキュリティについて
-
掲示板サイトへの書き込みがで...
-
httpをhttpsにしたい
-
マインクラフト ポート開放につ...
-
PC Cleaner
-
SSL対応なのにhttp://で入力し...
-
あるサイトに、繋がる回線と繋...
-
トイレのコンセントにアースが...
-
Windows10でのhttp,ftp以外のネ...
-
httpd IPアドレスによるアクセ...
-
不要なリンクアドレスが印刷さ...
-
ウェブページへのアクセス不可 ...
-
URLが開けずホームページが見る...
おすすめ情報