
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
CPUはアドレスとデーターで動いています、対象と言うのはモニター
やキーボードなど周辺機器やメモリなどを言います、これら全てが
アドレスに振り分けられていてプログラムもアドレスを持っています
アドレスのデーターは読み出したり書き換えたり出来るのでコント
ロール(同期)出来ると言うわけです。
簡単にはこう言うことですが書き換えられては困るアドレスは出来
ないようになっているし接続機器には使えるようにデーターを変換
するドライバーといわれるプログラムが存在します。
No.4
- 回答日時:
端末や計算機が処理できる命令は,いまのところ1と0で書かれた machine-readable (機械だけが読める)言語で書かれています。
昔は人も,これに近いニューモニックという言語でプログラムを書いて実行していましたが,今は people-readable (人が読める)言語・高級言語(C, BASIC, FORTRAN, Java などなど)でプログラムを書いて,他のご回答にあるようにコンパイラで machine-readable 言語に変換して,CPU に命令を与えているわけです。このコンパイルするソフトウェアは,ちょうど言語間の翻訳機だと思っていただければ分かり易いのではないでしょうか。No.3
- 回答日時:
プログラムはソ-スユニットと言います。
ソ-スユニットは人間に分かる言葉で書かれて
います。
このソ-スユニット(プログラム)を翻訳して
コンピュータに分かる言葉(コンパイルユニット)に
翻訳することをコンパイルと言います。
このコンパイルユニットをコンピュータが
実行可能な形(ロ-ドモジュール)に変える
ことをリンクと言います。
以上の過程を経てアプリケーション
(ロ-ドモジュール)が動作します。
No.2
- 回答日時:
以前は、ソフトと言ってましたが、今はスマホ中心にアプリと言います。
アプリは、アプリケーションのことで
アプリケーション(application)とは、特定の作業を行うために設計されたソフトウェアです。
アプリケーションは、パソコンやスマートフォン、タブレットなどのデバイスにインストールされ、ユーザーが操作することで機能を発揮します。
ソフトは、プログラム言語で書かれています。
コンパイラを通して、アプリを生成するものが多いです。
詳しくはウィキでも読みましょう。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3 …
No.1
- 回答日時:
おそらく、高級言語で書かれたプログラムの事を言われているのでしょう。
CPUは機械語しか実行できませんから、大きく分けてコンパイラとインタプリタの二通りの方法があります。
前者は高級言語→アセンブラ→機械語と言うように翻訳(コンパイルとリンク)してから実行します。
後者は機械語で書かれた実行モジュールがあって、逐次高級言語に相当する動きをエミュレートしながら実行します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
短縮URLサービスはなぜ「http://……」というURLがスタンダードにならなかったのでしょうか?
サーバー
-
ウインドウズ11
Windows 8
-
お聞きしたいです。 自分が便利なソフトウェアパッケージを発見したとします。自分はディスクを友人に渡し
ソフトウェア
-
-
4
テレビが煙を出して壊れたので電解コンデンサ等交換したいと思うのですが、見た目なんのコンデンサなのか、
その他(生活家電)
-
5
IT用語の「アクセスポイント」とは何か?その2 文字列で表示できないの?
ネットワーク
-
6
「トゥ]の出し方
UNIX・Linux
-
7
プログラミングに興味があるのですが、作りたいものはありません。 ゲーム機とかパソコンの中身(ソースコ
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
エクスプローラーで見ることはできますか
Excel(エクセル)
-
9
彼氏のケータイに入ってたこんな感じのアプリ何のアプリか分かりますか?
アプリ
-
10
windows10の32ビットと64ビットの違いはなんですか?2gbメモリのノートパソコンで試したら
Windows 10
-
11
IT用語の「アクセスポイント」とは何か?その3 じゃあ、これはなに?
ネットワーク
-
12
パソコンでシステムの回復日時を設定するのですが、すぐに消えてしまいます・・・教えてください
システム
-
13
windows10の仮想メモリバックグラウンドどなしどっちにした方がいいですか?バックグラウンドにす
アプリ
-
14
これ、IT用語で何と呼びますか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
15
Windows11のstartup時のトラブル
システム
-
16
Windows10からWindows12へ移行できますか?
Windows 10
-
17
windows11の画面の色をwindows10と同じようにする設定方法を教えて下さい。
Windows 10
-
18
こういった文章をまとめるにはどんなソフトを使えば作成できますか?
ソフトウェア
-
19
大量のアカウント乗っ取りについて
その他(セキュリティ)
-
20
C言語 関数、変数の宣言について
C言語・C++・C#
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アゴダっていうホテル予約のア...
-
アプリやソフトのダウンロード...
-
ドミノピザアプリについて 先ほ...
-
このアプリがなくなるのはなぜ...
-
スマホをアップデートしたら謎...
-
薬手帳アプリ、マイナンバーと...
-
質問・相談系の無料アプリをで...
-
Docker環境は以下通りです。doc...
-
特定のアプリだけキーボードが...
-
ペイデイ とうアプリはお金を借...
-
OKwebはアプリはないのですか?
-
ダウンロードしたアプリの簡単...
-
6月2日にこのアプリが終了しま...
-
どうかどなたか教えてください。
-
mp4の音声を、バックグラウンド...
-
アプリで人から人に質問する で...
-
パスワード管理 iPhone のパス...
-
歩くだけでポイントが貯まるア...
-
スマホ(iPhone)で写真を絵に...
-
プロジェクターとスマホのアマ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホをアップデートしたら謎...
-
ドミノピザアプリについて 先ほ...
-
Android アプリで「見開きの一...
-
アプリやソフトのダウンロード...
-
このアプリがなくなるのはなぜ...
-
ペイデイ とうアプリはお金を借...
-
アゴダっていうホテル予約のア...
-
ダウンロードしたアプリの簡単...
-
薬手帳アプリ、マイナンバーと...
-
アプリで人から人に質問する で...
-
歩くだけでポイントが貯まるア...
-
このアプリでこのページは一部...
-
6月2日にこのアプリが終了しま...
-
プロジェクターとスマホのアマ...
-
androidアプリ更新DLしたら、ア...
-
OKwebはアプリはないのですか?
-
自分で撮った写真をジャンルご...
-
特定のアプリだけキーボードが...
-
どうかどなたか教えてください。
-
日本で使用しているuber taxiの...
おすすめ情報