
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
そうですね。
足にかかる負担かなり大きく老犬になるとだいたい後ろ足が動かなくなっていくのをよく見かけます。
恐らく後ろ足にかかる体重が重いからでしょうかね。
ジャンプ癖はまぁ、その犬の性格もあるので難しいですが、
あなたが低い姿勢になればいいんじゃないですかね。
飼い主さんが立ってるからジャンプして相手してくれ!ってくるわけですから。
ですので、しゃがんて相手をしてげればジャンプすることはあまりないのでは。
いかがですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 犬がテーブルからジャンプして落ちました 2歳です。見てる感じでは足びっこを引いてる感じもなく普通に走 4 2024/05/25 18:27
- 犬 これってまだペットロスを克服したとは言えませんか? 私は20歳で、17歳の時に愛犬を見取りました。 2 2023/11/02 17:35
- 猫 (*´ω`)√^皆様のネコちゃんは⦅抱っこ⦆させて貰えにゃ‐すか?教えて頂けにゃ~すか❔ 5 2025/02/26 02:14
- 犬 抱っこされた犬の思い 5 2023/06/06 20:30
- 犬 犬の本気噛みについて 3 2024/12/06 20:18
- スピードスケート・フィギュアスケート ルール上可能でしょうか? 1 2023/03/25 11:08
- Word(ワード) Word のマクロについての質問です。 ボタンを押すと登録したブックマーク先にジャンプする機能(リン 3 2023/08/16 12:17
- その他(悩み相談・人生相談) 正直なところ人間の子供と動物(犬とか猫)ならどっちが可愛いですか? 友達に子供がいてペット(犬と猫) 11 2023/03/27 08:47
- 体操・新体操 ジャンプ遊びの補助器具 2 2025/02/25 10:21
- 犬 精神科に行きました。 主治医に、気持ちが落ち込んでるのは、ここ数年のこの時期に何か辛いこととか悲しい 1 2023/11/02 17:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
柴犬は飼うのが難しいと聞きま...
-
犬
-
最近飼い犬の散歩中に便意を催...
-
犬は草むらや水たまりで寝転が...
-
大型犬(ラブラドール)におす...
-
愛犬が病気になった時、治療費...
-
保護犬の譲渡費用について
-
少しモヤっとすることがありま...
-
ペットローンについて 我が家で...
-
愛犬の可愛いところ、可愛くな...
-
犬は飼い主のそばに居るだけで...
-
犬が人間の爪を食べてしまった
-
ワンちゃん可愛い
-
近所に変わった男性がいます。...
-
ペットシッターをするに当たり...
-
犬をお留守番させている時は、...
-
犬を飼うとした場合の長所と短...
-
愛犬の話です。 私の愛犬はいつ...
-
あなたのワンちゃんは、飼い主...
-
犬は飼い主の調子が悪いと慰め...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
14歳のダックスを最近知人から...
-
なぜ、アメリカ人を始めとする...
-
飼い犬の首輪
-
彼女の連れ犬との同棲について...
-
老犬の行動について
-
犬ジアルジア と 狂犬病注射 猫...
-
犬15歳ぶどう膜炎 長文になって...
-
なぜ犬好きは黒い犬飼わないの...
-
チワワがベロをだしたままにし...
-
犬を飼うとした場合の長所と短...
-
3日ほど前にビションフリーゼ...
-
犬2匹目 仲良くなれるか不安
-
柴犬の長所と短所を教えてくだ...
-
太ってしまった飼い犬を無理な...
-
犬のトイレトレー、この中でど...
-
犬 こうもんせん破裂? したよ...
-
何時間か犬を預けたいのですが...
-
犬を可愛がるには、頭を撫でる...
-
心臓から雑音が聞こえると言わ...
-
犬のお散歩で、飼い主の行きた...
おすすめ情報