重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

質問概要
音楽教師でもなく、音大卒でもない人が、クラシックや合唱曲が好きなのを見て、普通の女の子は
(この人、変わった趣味してるわ・・・)
(合唱曲とかクラシックとか聴いている姿を見せつけて、僕はいかにも教養ある人間です、て思わせたいのだわ・・・ いやらしい人!!!!)
と思うでしょうか?


質問詳細
親戚の女の子から相談を受けました。

その子曰く、彼氏と音楽の方向性の違いがあるそうです。
その子の彼氏は、合唱曲とか、民族音楽とか、童謡とか文部省唱歌とかのTV番組とか(BSのフォレストとか、残したい日本の歌、とか)が好きで、時折TV番組とか、CDで、そういった曲、番組をよく見ているそうです。

例えば、彼の家を突然訪れた、とかちょっと席を外した時にTVのチャンネルを変えた、とか
車のCDプレイヤーに入れっぱなしのCDの曲が突然再生された、といった場面において、
彼氏は以下のような言い訳をするそうです。
「あ、これ、たまたまチャンネルが合っただけだから」
「あ、これ、たまたま借りたCDが入っていただけだから」
「あ、これ、スイッチが急に入っちゃっただけだから」
「おれ、こんな曲に興味無えし!」

その親戚の子は、特段、どのジャンルの音楽が好き、とかどのジャンルの音楽が嫌い、というわけでもないそうですが、彼氏はそういうことに非常に気を使うらしく
「俺、別に高尚な趣味なんてもってねえし」
「嫌ならチャンネル変えるよ」
などといって、とりわけ、自分の趣味を隠そうとするらしいのです。

親戚の女の子曰く
「彼は、
 ”合唱曲とかクラシックとかに興味がある” すなわち、”高尚な趣味がある” ”J-POPなどは低俗、学校の音楽教育で聴かされる曲こそ教養のある曲”と思われるのは嫌
と思っているらしい。
 私は別に合唱曲も歌謡曲も、みな同じ音楽だと思っているけど・・・・」
とのことです。

その子の彼氏は、普通のサラリーマンであり、学校の音楽教師である、とか音大卒である、といったような人ではないようです。

果たして、音楽教師でもなく、音大卒でもない人が、クラシックや合唱曲が好きなのを見て、普通の女の子は
(この人、変わった趣味してるわ・・・)
(合唱曲とかクラシックとか聴いている姿を見せつけて、僕はいかにも教養ある人間です、て思わせたいのだわ・・・ いやらしい人!!!!)
と思うでしょうか?

A 回答 (2件)

別に思わないでしょう?



その従姉妹が
「彼は高尚な趣味をひけらかしてると思われたくない」
と言っているようですが
それは従姉妹の解釈なんですか?
彼が自らはっきりそう言ったんでしょうか…

どちらかというと流行りのJpopやKpopや洋楽、ジャズでなく
合唱曲やクラシックを聞いていると
ダサいとかオタクっぽいとか陰キャと思われたくない、っていう方が大きいんじゃないですか?

私の周りにはクラシックを聞いたり楽器や合唱をやってるような人が多いから
高尚ともダサいとも思いませんが
特にクラシックや合唱に興味がない不特定多数からみたら
米津玄師をカッコよく歌える人の方が人気で
誰も寝てはならぬを歌う人にはちょっと驚く人が多いんじゃないですか?


趣味を隠しているからって、高尚と思われたくない、とは限らないんじゃないですか?
それに普通に音大や音楽教師じゃなくても
合唱部や吹奏楽部の人なんかそこらじゅうにいますよね

ただあなたが揚げた童謡や文部省歌などの具体例にクラシックははいってないきがします
どちらかというと古くさい歌、って思われるのが嫌なのかなと言うようにも思えます。
あとは小児フェチとかなら隠そうとするかもしれませんが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にします。

お礼日時:2025/03/19 09:38

その子は彼に、「私は別に合唱曲も歌謡曲も、みな同じ音楽だと思っているけど」と、なぜ言わないのですかね。



彼の頭の中では、多くの人は「クラシックなどは高尚、J−POPなどは低俗」と思っているはず、という意識なのでしょう。

過去に「お高くとまってるとか、すかしてる」というようなことを言われたのかもしれません。

でも、親戚のその子がどのように考えるのかは分からないわけです。

だから、彼にはハッキリ伝えないと、多くの人と同じはずと思って隠そうとするのです。

「クラシックなどは高尚、J−POPなどは低俗」と思っている人ばかりではないことを示さないと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にします。

お礼日時:2025/03/19 09:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A