重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

iPhoneのメール通知について困ってます。
2、3日前から急に3時間前のメールが通知されたりして困ってます。

仕事に関するメールも時差で通知されてしまっていて、容量の問題かと思い不要なメールは削除したのですが、改善されず時差でメールの通知が来ます。

使ってるiPhoneはiPhone15Proです
ソフトウェアアップデート iOS18.3.2 最新
プッシュにもなってます
節電のやつにはなってません

壊れたのでしょうか…

質問者からの補足コメント

  • アップデート後iPhoneの再起動も行ってます

      補足日時:2025/03/18 11:15

A 回答 (3件)

別のメーラーを試してみてください


Outlookなど
https://apps.apple.com/jp/app/id951937596

通信の問題やお使いのメールサーバー側の問題ではないなら、これで解決するのではないかなと思います
    • good
    • 0

仕事のメールが来ていないか頻繁に確認してほしい場合は、メールデータの取得方法を変更する必要があります。



設定→メール→アカウント→データの取得方法→メールアカウントの設定を変更してください。

プッシュは常時チェックしてくれる、フェッチにして15分ごとなども選べる
    • good
    • 0

iOSをアップデートを最近されましたか?


一度、iPhoneの再起動してみるとどうでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A