電子書籍の厳選無料作品が豊富!

参加条件にも記載がありますが、ドレスコードあり、清潔で男性はスーツ、ジャケット。女性はワンピースや女性らしい服装とありますが、メイクや髪色や服装が派手な人は参加してないような気がします。ですが、個性我慢して、付き合える男性や女性を見付けるのはどうなのかと思うところがあります。私と友達は派手メイクに派手髪で参加しました。服装は女性らしい物で。だけど、話は進んでもマッチには至らず、友達はその時点で私には無理!!笑自分偽って参加して、付き合っても疲れるし。とマッチングアプリに戻りました。そこでは、好きな服装メイクで上手く付き合える人や男友達出来てます、私も。
実際自分我慢して髪色暗くして、地味なワンピースで
メイクも清楚で参加したら、もどかしさありませんか?

A 回答 (3件)

逆にですよ。

「オレ様らしさを受け止めてくれ!」って、袴だのアニメTシャツで現れた男性が現れたらお話してみたいと思います?
そこまで極端でなくても、なんか個性丸出しな服装や髪型で現れたら、自分から近寄って行こうという気持ちも湧かないと思います。

あまりお見合いパーティーなどで、ビビっとくるとか運命的な出会いを期待しない方が良いです。
あくまで「好きになれそうな可能性のある方」を探しに行くわけで。
将来平凡で穏やかな家庭を築きたいと思って参加する人が大半なので、そういう方向にいけそうも無い個性は避けられてしまいます。

なにか自分自身を表現したいなら、テーマのあるパーティーや趣味を通じて探してみてはいかがでしょう。普通のパーティーよりも、そちらの方が質問者さんに合っているような気がします。
    • good
    • 1

そういうお見合いパーティにやってくるような男性は、いわゆる「性格的・思考的・服装的に目立つ仕様」が苦手な人が多いです。


逆を言えば、そういう仕様が得意だったらそもそもお見合いパーティにはやってこないということです。
なので女性に対して、「性格的・思考的・服装的に目立つ仕様」は尻込みすることは主催者がよく知っているので、「一定の縛り」をかけたものと推測されます。
ただ仰るように、個性を我慢して出席したとして、いざ付き合う時になって個性丸出しだったら、男性としては“猫を被っていた”となってしまうので、それだったらパーティから個性を出して、それでもいいと思う男性を見つけた方が建設的です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうゆう場所に来る事は、要するに出会いがなくてとか自信が無い人が多い所であるのは分かります。だから平凡な普通な服装なり性格を望むのでしょうね。マチアプでも良く考えれば、色々見かければお洒落かお洒落じゃない人は明らかでアピール文もそうですね、個性や自分を持ってる人がしっかり書いてますし。

お礼日時:2025/03/22 12:31

主催者側は商売上、より多くの参加者を集めたいわけです。


お見合いの場に相応しくない服装の、冷やかしのような人ばかりでは参加者が集まらなくなります。
今回は駄目だったけど感じのいい人が多かったからまた来てみよう、と思わせられるようなパーティにしたいのだと思いますよ。
あと参加者に対し「こういう人が好まれますよ」と示唆してるのではないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

主催者側の定理で集められてるなら、派手髪メイクや服装もダメなの分かります。方にハマった日本人が好きな無難を選ぶのが良いのでしょうね。付き合ってもそれだと疲れてしまいますし、お互い時間の無駄になります。自分の人生なので、好きに生きたいので、同じ価値観のある人と付き合っていきます。

お礼日時:2025/03/22 12:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A