
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
視点の違いを整理すると、以下のようになります。
1. 神視点(全知視点)
すべてを知る「神」のようなナレーターが登場人物全員の心理や状況を把握し、自由に視点を切り替える。まるで のぞき見しているような感覚 を与える。
例:
太郎は静かに微笑んだ。彼の内心では、興奮と嫉妬がない交ぜになっていた。一方、花子はそんな太郎の視線に気づきながらも、悟られないように必死で快楽を抑え込んでいた。だが、隣にいた次郎はそれを見て、内心「こいつら、まさか……?」と疑念を抱いていた。
登場人物全員の心理を把握しており、自由に視点を移動できる。
2. 三人称(客観視点)
心理描写はほとんどなく、行動や状況を客観的に描写する。 まるで カメラで撮影した映像 を見ているようなイメージ。
例:
太郎は静かに微笑んだ。花子は目を閉じ、息を殺していた。次郎は腕を組んで二人を見つめていた。
心理描写がなく、行動のみを客観的に描いている。読者は登場人物の感情を直接知ることができない。
3三人称一元視点
一つのシーンの間、特定の登場人物の視点に固定 し、その人物の心理を深く描く。
シーンごとに視点人物を変える ことで、物語に奥行きを持たせる。
例:(太郎視点)
太郎は静かに微笑んだ。心の中では興奮と嫉妬がない交ぜになっていた。目の前の花子は快楽を必死に抑えているように見えるが、それが演技なのか本心なのか、太郎にはわからなかった。次郎が腕を組んでこちらを見ていることに、ようやく気づいた。
このシーンでは太郎の視点で物語が進むため、彼の心理だけが詳しく描かれる。次郎や花子の内心は、あくまで「太郎がどう見ているか」という形でしか語られない。
まとめ
神視点(全知視点):全員の心情を描き、自由に視点が変わる。
三人称(客観視点):心理描写なし、カメラのように客観的。
三人称一元視点:ワンシーンごとに一人の視点に固定し、その人物の心理を描く。
No.2
- 回答日時:
下記のURLのページに分かりやすい解説が書かれています。
【参考URL】
【小説の視点の種類】一人称と三人称の違いは?どっちがオススメ?
https://monosai.com/faq/c-person#:~:text=%E3%80% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
小説を書く場合、実体験を脚色して書きますか?完全オリジナル(空想)ですか? 魔女の世界なんかは完全空
文学・小説
-
小説を書いてるものです。 実際にあるゲームの名前を作中に入れる際は 名前を変えた方がいいですか?少し
文学・小説
-
小説を空想で書くのはダメですか?実体験混ぜたほうがいいですか?
文学・小説
-
-
4
朝日コミック大賞2024にもし受かったら メフィスト賞出せますかね?
文学・小説
-
5
小説家志望ですが、ことわざ、慣用句などは小学生、中学生レベルがわかっていれば良いでしょうか?
文学・小説
-
6
小説って多少、現実と違う描写もありますよね?
文学・小説
-
7
メタフィクションとはなんですか?フィクションの主にミステリで用いる手法で、作者が自分の名前を覚えても
文学・小説
-
8
小説家を本業にし、歌手になるにはどのような手段がありますか?
文学・小説
-
9
小説の作品に作者自身を登場させる手法をなんといいますか?
文学・小説
-
10
「冷たい校舎の時は止まる」はどういうことが言いたかったのでしょうか?
文学・小説
-
11
ことばと新人賞について 上限の締切があるのになぜ応募締め切りもあるのでしょうか?130作品で締め切る
文学・小説
-
12
小説を書く際に実話を交えて脚色するか、完全オリジナルかどちらが良いのでしょうか?
文学・小説
-
13
小説の新人賞ですが、病気持ちと知ったら落とされますか?実力次第ですか?
文学・小説
-
14
自分が小説書いてるんですが、実体験を用いた少し脚色した作品か、全部空想かどちらが良いかわからなくなり
文学・小説
-
15
小説を書いています。 実体験やなくて、(実体験は書いたことがありません)頭でキャラクター作れるのすご
文学・小説
-
16
はなはだ安直な考えではありますが、森鴎外の小説『舞姫』のモチーフは鳥インフルエンザではないですか?
文学・小説
-
17
作家ってASDで出来ないこと(不得意なこと)多くてもなれますか?実力次第で
文学・小説
-
18
【至急】小説的な表現、言葉の引き出しに自信あるかたお願いいたします。 小説ではないのですがそれに近い
文学・小説
-
19
ウェブ小説で有名になるパターンありますか?
文学・小説
-
20
小説を書いてる者です。 病気の取材をする際に、小説を参考にするのはダメですか? でも小説はプロの人が
文学・小説
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夏目漱石の『坊ちゃん』はスペ...
-
他の作品で使われていた地名や...
-
皆様の切なる願いに答え芥川龍...
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
心理描写を学びたいです
-
悠仁さまはライトノベルを読ま...
-
作文で。ひとマス空ける。
-
教科書に載っている作品以外読...
-
YouTubeのホームレスを題材にし...
-
異星文明と交流したり戦ったり...
-
ことばと新人賞について 上限の...
-
私が強迫性障害で出版社にお問...
-
群像新人賞は新人賞なので他社...
-
ことわざをもじった作品タイト...
-
SF小説の作者・タイトルを教え...
-
ベストセラー作家の方って、ど...
-
訳文が判りにくい
-
小説家志望の私が授賞式を想像...
-
小説の勉強は先生にやってもら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
教科書に載っている作品以外読...
-
源氏物語について。
-
SF小説の作者・タイトルを教え...
-
ベストセラー作家の方って、ど...
-
作文で。ひとマス空ける。
-
訳文が判りにくい
-
学校の勉強ができずに小説家に...
-
私が強迫性障害で出版社にお問...
-
心理描写を学びたいです
-
小説家志望の私が授賞式を想像...
-
ことばと新人賞について 上限の...
-
教えてgooが、プロジェクトXに...
-
ことわざをもじった作品タイト...
-
小説の勉強は先生にやってもら...
-
異星文明と交流したり戦ったり...
-
小説のネタにしたいので教えて...
-
YouTubeのホームレスを題材にし...
-
今まで皆さんに言われたことを...
おすすめ情報