電子書籍の厳選無料作品が豊富!

男性の方に質問です。
彼女に年収って教えませんか?
結婚とかになるまで言いたくないものですか?


28歳、付き合って3ヶ月の同い年の彼氏が居ます。
話の流れで年収の話になり、そういえば知らないなと思ったので聞いた所

“年収ってそんな気軽に教えるものじゃないと思ってるから、結婚とかそういう時にはもちろん教えるけど、それ以外で教えるのはちょっと.."

と言われました。

私からしたらそんな時まで知らないって博打すぎない?という話だし
彼が大企業に勤めているとかそういうわけでもないので、高給取りだとは思ってません。

お金で選んでいるわけではないですが、この年齢で続けば将来の事もお互い考えてはいるので
大事なことじゃないの?と思ってしまいます。
気軽に言うものじゃないのは分かりますが、付き合ってても教えられない事なの?と。

男の人は教えたくないものなんですか?
私の考えの方が少数派なんでしょうか、、

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (12件中1~10件)

年収も結婚の要素なので、いずれは伝えないといけません。

ある程度稼げないと、結婚は遠のきます。
    • good
    • 0

そうですね。



教えないのが普通かも。

少なければバカにされるし
多ければ、自慢していると
思われる。

だから、学歴、収入、病気などに
ついて聞くのは
失礼、ということになっているのです。


それに、収入を知りたい女性って
イヤな感じがします。

金目当てかよ。

そんな感じになります。
    • good
    • 0

自ら自分の年収は言いません。


彼女に聞かれたら言うかもですが
今まで付き合った彼女は年収なんて聞いて
来ませんでした。
    • good
    • 1

三か月なんてお試し期間みたいなものです。


お見合いでもい限り、教えないでしょう。
直接聞かなくても付き合っていけば経済状況はわかる。
相手だって値踏みしているのだから、交際三か月で年収聞いたのは戦略ミスだと思う。
かなりマイナスな印象です。
    • good
    • 3

うちの夫は結婚してからも言いませんでしたよ。


私の方は収入も貯金も全て開示したのに、ちょっと変だなと思ったら借金がありました。
交際中は開示しなくてもいいと私は思いますが、結婚の話が出ても隠す人は要注意です。
    • good
    • 0

積極的に言う様なことでもないとは思いますけど。



私は、所得に限らず、学歴,勤務先は無論、出自や家族とか信仰など、デリケートなことでも、遠慮なく聞いていただいて結構。
何でも正直に答えますよ。

「女性が不安に思っている部分」は、可能な限り解消した方が良いに決まってるので。

正確に言えば、私は女性にモテたいから・・。
付き合い始めとか、何なら付き合う前でも、女性の不安早めに解消した方が良いと考えてます。
従い、むしろ「気になることがあれば、何でも遠慮なく聞いて!」みたいな感じです。

特に「男の所得」は、「女性の容姿」に匹敵や対抗するものとも考えてて。
男が容姿で女性を選ぶなら、女性は所得で男を選んでも構わないだろうし。
容姿に比べると、所得は自分の努力で確実に得られるものでしょ?

好きな女性と相思相愛になりたけりゃ、私は努力を惜しまないし。
努力の成果を尋ねられたら、答えられない理由もありません。
    • good
    • 0

大阪人なら、教えるし誰にでも年収とか家賃とか聞きます。


東京に転勤した時、上司の年収を聞いた時に教えてもらえませんでした。
大阪では教えてもらってましたよ。と言っても信じてもらえませんでした。
    • good
    • 0

給料が、少ないか多いかのどちらかでしょう。



お金で判断する女は嫌だと思っています。

付き合う・・・教えるまではセックス無しで。会話を多くする。

大阪ではズバリ普通に聞くと聞いていますが、首都圏では聞かないです。

頑張って下さい。
    • good
    • 0

たった3ヶ月の付き合いで、先のことも考えてないのに教えないよ。

    • good
    • 2

女性ですが、聞いた事ないですね。


年収って聞くものじゃないし、教えるものじゃないと思います。
結婚目前!なら当然だと思いますが。
年収が何より大事なら結婚相談所に行きましょう。
あまりに低いなら生活や身なりで分かりますから、普通に生活出来るかどうかの判断はわざわざ聞く必要がないと思うんですよねぇ。
それなのに聞く=普通に生活出来るぐらいの年収だと不満だから、ですよね。
結婚を決意するぐらい好意があるなら、普通に生活出来るぐらいの年収だろうと予測できるならわざわざ聞く必要がないと思いますが。
ちなみにうちは入籍直前に主人から給与明細見せられました。
自分から見せてと言ったことはありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!