重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

iPhone って、一年に一回新機種が発表されますが、iOSのアップデートとかを考えると、もう死ぬまで新しいiPhoneを買い替え続けなければいけないという事ですか?

A 回答 (5件)

それはAndroidも同じ。


今やスマホは必須アイテム。最低でも5〜6年おきに買い替えないと生きていけない。
    • good
    • 1

携帯を使いたいなら定期的に買い替えるしかありません。



携帯を分解してみればわかりますが、携帯のスイッチ類は
数年の寿命しか考えていない粗悪なもので、買い替えを前提に
作られています。保守部品も数年で廃棄されるので
長く修理もできません。

白物家電のように保守が法律で義務付けられている電子機器では
ないのです。

なので。安い携帯を買うことをお勧めします、
昨今ローエンドでも十分実用になります。
趣味領域は別にして、実用では最先端のハイエンドを買う意味は
ほとんどないです。
    • good
    • 0

基本的にはそうです。


LINEのトーク履歴や、互換性の無いアプリを捨てる気があるなら、Androidに変えることは出来ます。それでも、お気に入り登録なんかをAndroid用に変換して移行しなきゃならなかったりと、厄介なことは多いです。

スマホなんかにお金かけるのは馬鹿馬鹿しいと思うなら、Androidにした方がいいです。Appleを選ぶとずーっと搾り取られます。
    • good
    • 0

そう言う事です。

    • good
    • 0

>もう死ぬまで新しいiPhoneを


>買い替え続けなければいけないという事ですか?

 買い替えする、しないは、
アナタの自由ですね

 しかし、セキュリティ等を考えれば・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A