
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
精神疾患と言えばいえます。
しかし、自分の方から観て相手と上手く行かない事なんて世の中殆どそうです。しかし、それを皆さん克服して自分の方からもの事(人間関係も含む)に妥協したり協調したりしながら一定の輪の中に参加しています。やる気が出ないとか人間関係が上手く行かないので仕事を辞めてしまう人の多くは、自分の方からしかもの事を観たり、価値付けを与えたりする人ですので、もの事を理解し分かる、という能力に欠損を抱えている人です。そう言う人を精神疾患とは呼ばないと思います。
仕事とはなんぞやとか会社のルールを理解できる人は、人間関係が上手く行かないのでやめる。なんてことは男性ならしないでしょう。しかし、女性は気持ちが納得できない人間関係なら、いくら優秀な企業で働いていてもやめます。男性は、仕事の能力が認められないとやめます。
No.8
- 回答日時:
それは「怠け」でしょう。
自分の置かれている立場を理解していない・理解できない・理解したくないという「逃げ」です。
やる気が出ないのではなく「出したくない」ということ。
“どうせダメだ”という先入観が勝ってしまって、何かをしようという意欲が消えている感じ・・・
ちょっとの人間関係で仕事を辞めてしまうのは、元々コミュニケーションが苦手・出来ないということじゃないの?
その克服が必要です。
そうしないと、同じこと(退職)を何度も繰り返すことになる。
No.7
- 回答日時:
いや 単に「何とか生きていける 周りにも多い」と思ってるから。
人間 目の前に痛みや苦しみが転がっていれば 大概は避けようとする。
しかし今の日本は 辞めても乞食にはならないし 家を追い出されることもない。
そして「周りも大丈夫 なら自分も」となる。
そもそも「やる気」で自分の行動を決める時点でアウト。
「やるべき」で決めること。
「大切さ」に目を向けなければ 自分自身が「大切」でなくなるのは 自然の流れだ。
No.5
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
人はそれぞれ例えば障害一つをとってみても、身体的障害や、精神的な障害や、他の諸事情的な障害や、年齢的な問題や、その方の特性や経験値などにより、急激に何かの環境が変化した時等、働きたくても働く場が無いとか、様々なケースや問題があるものです。
もちろんやる気やモチベーションは大切な要素でしょうが、そんな単純な事じゃない場合もあると思いますよ。
No.2
- 回答日時:
ホルモンバランスの乱れが大きいと思います。
強いストレスや過度なダイエット。睡眠不足や食生活の乱れなどでホルモンバランスは容易く乱れます。
ホルモンバランスの乱れで鬱にもなりますし、疲れやすくもなります。
オレは以前「仮面うつ」と診断されました。
普通に生活できるんだけど、なんか1日眠いしやる気も出ない。気づくとボーッとしてて涎が垂れそうになる。みたいな症状。
休養と投薬で回復はしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
友達が一線を越えてきたら、あなたは許しますか?友達が反省してません。朝の6時に電話してきました。謝罪
友達・仲間
-
相続者が決まってない遺産…。
その他(法律)
-
以下は古い考えですか? 1、左利きはみっともない 2、お客様は神様 3、高校野球児は坊主頭 4、お坊
その他(妊娠・出産・子育て)
-
-
4
ヒグマ対策
死亡
-
5
ヤフー知恵袋の利用停止の件
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
6
高校の無償化より、大学の無償化ですよね?
政治
-
7
人の悩みを聴く事について 自分は心理学だったり哲学に興味があります。 元はと言えば親が読んでいた池田
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
毎日休肝日無しで缶ビール1本〜2本飲み続けると、 少しでも鬱ぽい人、マイナス思考の人って本当に鬱病に
うつ病
-
9
宅建事務で転職して3日経ちました。 パソコンスキルがなさすぎるのと、作業が遅くて指摘をたくさんいただ
会社・職場
-
10
気分屋 自由人 というのは褒め言葉ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
精神疾患患者に精神論は通用しないのに精神論をぶちまけるのは何故ですか?
教えて!goo
-
12
教えてgooに毎日質問していたら「人の話を聞かず人の嫌がることを平気でするねじ曲がった性格。」だと見
教えて!goo
-
13
うざってぇー黙って人の前通るなこれだから日本人はそう思いませんか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
わたしが芸能人だったら 一般人にフルネーム呼び捨てされても気にならないのですが 昨日笑ってこらえて!
タレント・お笑い芸人
-
15
びんちょは柔軟な頭を持っているので この度、ブロックしない主義を卒業して、ブロック機能を活用していこ
教えて!goo
-
16
付き合ってる人が教師なのですが、どこの学校に勤めているか知りません。知り合って2、3年で付き合って1
カップル・彼氏・彼女
-
17
「この歳なら仕事していなくて当たり前。だって、この年齢だから。」と言って良いでしょうか?
知人・隣人
-
18
結婚していることを隠して不倫をし、同棲後に結婚するって意外とよくあることでしょうか?
浮気・不倫(結婚)
-
19
「俺は悪くない。お前が全部悪い。」こんな思考の人は、周りから人が離れていきますか?最終的に残る人はど
その他(社会・学校・職場)
-
20
何故、夫婦仲が悪くなると、男性はお酒とタバコにハマるのですか? 奥さんと関係が良い男性は、家族(奥さ
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
おそ松さんは好きですか?
-
見たら、しんみりしてくる作品...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
2025年8月も地震があるかも知れ...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
どう思いますか?
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
同じ職場での掛け持ちについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報