重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

コンビニでおつりを寄付するくらいの少ない金額の投資をして
気になってずっとみてしまい
これが大損につながったらどうしようと思うような人は
向いてないって事でしょうか。

A 回答 (6件)

投資は損と紙一重。


自分で許容できる基準を作っておくべき。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/07 09:34

向いてないっていうかあり得る話ですよ。


FXや先物取引は借金してそれを元手に投資するのだから失敗すれば借金だけが残ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/07 09:33

投資で損は値下がりした時に売るからです。

りえきが出ている時に売れば絶対に損はしません。

また、余まっているお金・失っても良いお金で投資しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/07 09:45

株式投資など投資は、無くしても良い余裕資金で


するものです、

2000万も日本経済に寄付してしまった男が言って
も、しょうもないですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは、日本に貢献しましたね。
ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/07 06:48

向いていません


お釣りを寄付すれば手元の金額はゼロ
寄付したお金が利回りという子供を連れて帰ってくるはずがない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

将来の不安もあり、楽して儲からないかと安易に考えても
そんなうまい話などそうはないですよね。
ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/07 06:47

向いてないよりも、ただの意気地無し。



やって無駄だと思ったらやめればいいし、何も感じないならコツコツやればいい。

やってもないことを自分に向いてる、向いてないなんて誰も言えやしませんよ。

明らかにやる前から無理だと分かってるならやめた方がいい。
だけど、たかがコンビニのお釣り位の金額でそんなに心配するなら、向いてないんだろうね。

どうやって大損するのか逆に聞きたいけど
1000倍くらいレバレッジかけるつもり?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気が小さいのは確かですね。

お礼日時:2025/04/07 06:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A