重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スーパーマーケットに勤めてるのですが、こんなクレームが本部にメールで届いたそうです。
↓↓↓
○○○(スーパー名)運営されてる本部の方へ。
マスク着用での接客をされている店員さんがとても多いです。
2025年になっても、いまだに「顔の見えない接客」が続いています。
意味のない感染対策であれ、顔を隠したいという不自然な自意識であれ、マスク着用されてる店員さんだらけのお店では、正直言って快適で気持ちの良い接客をされているようには見えません。
顔の見える接客を私は強く望んでいます。
同様に感じている人も多いと思います。
マスク着用されて接客を望んでいる人なんて、ほんの一握りでしょう。
日本の接客を、もっと気持ちのいい素晴らしいものにしませんか?
店員さんがマスクを外せるように、ぜひ働きかけていただけませんか?
笑顔が見える接客を取り戻しましよう!
日本国内だけでも多くの方がそれを望んでいます。
それだけで日本はずっと住みやすい国になることを断言いたします!
是非とも、よろしくお願いいたします!!


一部原文いじってますが、内容はそのままです。


「顔の見える接客」を望んで、何になるんですか?
そんなに店員がどんな顔してるか見たいんでしょうか?興味ありますか?

A 回答 (16件中1~10件)

顔が見える接客は確かに気持ちがいいかも知れません。


でもコロナであれだけ感染して亡くなった方も沢山おられます。
2025の今でもやはり接客となるともし何かに感染しても嫌だし、仕事ができなくなるとその店員さんの生活に影響するかも知れません。
病院も今はどこもマスク着用は必須です。
国がマスクの着用は個人の意思にとしている以上、そのお客に合わす必要はないと思います、
店員の意思とは関係なく強制にマスクをはずすようにして、もしその店員に何かあれば誰が責任を取りますか?

マスク着用の店員が嫌なら他のお店に行けばいいと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます

お礼日時:2025/04/14 21:39

何にもならないし、たぶん今風な変質者だと思います。

    • good
    • 1

まあ人それぞれだからいちいち気にしてたららちがあきませんよ。

基準が絶対的ないい悪いじゃないですからね。そう思う人もいるってだけの話じゃない。それが気に入らない人は他の店に行ってもらえばいいだけの話。
    • good
    • 0

人とコミュニケーションを持つ時、相手の笑顔を見たいという本能的な欲求が強い人からするとマスク接客は違和感強いのでしょう



ある意味健全な考え方ですが、スマイル0円をキャッチコピーにしているマクドナルドの店員さんもマスクしてる人いるのでセーフです
    • good
    • 0

お気持ちお察しいたしますm(_ _)m



Q:「顔の見える接客」を望んで、何になるんですか?
→これは恐らく、♂客が♀のかわいい子などを選んで顔を見たい、話をしたい、仲良くなりたい。それだけでしょう。

Q:そんなに店員がどんな顔してるか見たいんでしょうか?興味ありますか?
→♂客の痛客なら見たいかもですね~
ここgooでも、ある特定の♀スタッフにだけ声をかける、質問する、レジで長話をする。などなど見かけました。

自分が株主になっている量販店でも同様の案件があり、70代のジジィと聞きました。で、「〇〇ちゃぁ~~んいる?〇〇ちゃぁ~~~~ん」となり、♀20代スタッフはバックヤードに逃げ込む騒ぎ。

ま、興味ある人は興味あるんでしょうねぇ~

いずれにせよ、ほっとけ!!って事です。^^
何かあったら、「え?だったら、利用しなくても良いですよ?お客様にもインフルエンザ・感染症を嫌ってマスクしている方もいます。そのお客様に失礼のないようにしているだけですから^^」これでOKです。

ご参考までにm(_ _)m
    • good
    • 1

単なる、自己主張したいクレーマーじゃない。


第一、コロナはまだ続いてるしインフルもある、マイコプラズマ肺炎も流行っている・・・
いろんな要素があるのに理解してない、素っ頓狂なお客です。
こんな程度のお客もいるってことで、いいんじゃない?
    • good
    • 1

店員さんがマスクしてようがしていまいが


どっちでもいいです。
    • good
    • 2

今だにマスクをしています。



店員さんにも必ずマスクして欲しいです。

お店でお客さんと店員さんにアンケートをしたらどうですか?
    • good
    • 2

これはクレームじゃない。


提言です。
いち利用客のご意見だからいちいち引っかかる事はない。
    • good
    • 4

気を使ってマスク着用の従業員に、


クレーマー客の攻撃の図です。

申し訳ありませんが、当チェーンの方針でより多くのお客様に、
快適な店づくりをしております。
ご納得行かない場合は、他の系列店舗をご利用くださいませ。

こんな感じの返信で良いと思います。
本部に低減できる立場なら、メールを勧めます。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A