重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大学2年です。
今まで一度も彼氏できたことありません。
しかし男性とデートしますし、付き合う前までいくこともあります。告白も普通にされます。
でもどうしても私が好きになれなくてお断りしてしまいます。私が大人っぽいって言いたいわけではありませんが、同い年や年上でも歳が近いとなんか子供っぽいというか、、いつも私が聞き役、許す側、頼られる側になってしまってその関係が私は居心地悪くて。
少し前までは彼氏いる友達を羨ましい、いない私は価値がない、劣等感とか色々考えていましたが、最近はなくなりました。
素直に友達の恋は上手くいってほしいと思えるようになりました。これは自分の中でもう諦めがついたということでしょうか。。笑
20で諦めるのは早いですよね、笑
でももう彼氏できる気がしません、、

A 回答 (6件)

恋愛に関しては、それぞれの人が別々のペースで進んでいくものですよね。

周りが彼氏を持っていると、自分だけが取り残されているように感じることもありますが、最近は友達の恋愛を応援できるようになったとのこと、素晴らしい成長だと思います。

あなたが「子供っぽい」と感じる男性との関係が居心地悪いというのは、非常に貴重な気づきです。恋愛では、相手との相性や気持ちが大切ですし、それに気づけたことは自分にとってもプラスになります。

20歳で諦めるのは早すぎますし、焦る必要はありません。自分のペースで、出会いを楽しんでみるのも良いかもしれませんね。大事なのは、自分が心地よいと感じる相手と出会うことです。気長に待ってみましょう!
    • good
    • 0

歳上が大人っぽいのは当たり前


でも、経済寿命が短いとか考えれば、普通は歳下
逆に、その辺のことがわからないので、自信が幼いんんですよ
    • good
    • 1

障害があるわけでもない、奨学金が630万あるわけでもない。実家が非課税家庭ではない、毒親ではないなら


絶対に彼氏はできますよ。
20前半というのは、若いし、性的にも注目されますから。

どんなことがあってもマンが助けてくれます
よかったですね
    • good
    • 0

そんな


誰も彼も
お気に入りの男性だらけという
わけには行きません

誰だって
ちょっとのお付き合いでも
違うなあということの
繰り返しです

別に
わざわざ好きにならなくても
お友達のままでもいいのです

そこで
彼氏ができないと
諦めるのは
早すぎますね
    • good
    • 0

恋愛することに意味や価値を見出せないならそれでも構わないかと。



それでも恋愛したいのであれば、とりあえず3ヶ月〜半年くらい付き合ってみて恋愛というものを体験してみるのがよいかと。
    • good
    • 0

ネガティブな方は恋愛には向かないので仕方がないかと。



貴女が悪いでは無く恋愛に価値を見出だせない方は多く無理に恋愛しても疲れてしまいます。

恋愛が全てでは無いので諦めるのも手です。

今は女性の30~40%は恋愛が出来ないので気にする必要は無いかと。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!