dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代前半(女)です。
仲の良い友達からこんなLINEがきました。
「◯◯(私)の彼氏の友達でいい人がいたら紹介してほしい。」と、、。
おかしいと思うのは私だけでしょうか?
私の友達と彼氏が一度でも面識があるならまだしも、私の友達と彼氏は一度も面識ありません。赤の他人です。また私も彼氏の友達がどういう人達か全く知りません。赤の他人です。
一応彼氏に聞いてみたところ、快く紹介するよ!と言ってくれましたが、私はすごくモヤモヤします。
さらにその友達は、もし会うことになった場合、私と私の彼氏も同席してほしいと言ってきました。厚かましいと思いませんか?正直すごく面倒で、さらに腹が立ってきました。。私の友達にとって私の彼氏は赤の他人であるのに、赤の他人を当てにする神経が信じられません。
皆様、どう思われますか?紹介してと言われて自分のよく知ってる人を紹介する、というのは一般的だと思いますが、今回のケースも世の中普通にあることなのでしょうか…?
あと、今さらですが、その友達にさらっとおかしいよと伝えたいのですが、なんと言えばよいでしょうか?
回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

普通の事だと思います。


異性と知り合う機会がなかなかない。
でもネットやパーティなどは素性が怪しい人も多いし不安。
信用できる友人の彼氏のつながりならいい人がいるんじゃないか…
そう思って頼んだ。
でも最初から二人で会うのは気恥しい
会うときに場に同席してもらえたら心強い。
 
よくあることだと思いますが???

加えて言うなら 信用できない人には頼まないので あなたの事を信頼してるし、あなたの彼なら会ったことは無くても きっと信用に足る人物だと思ったのでしょう。
変な人には頼みませんよ。信用されてる証です。
自分なら、頼まれたら信用されてるんだ、って嬉しいですよ
「OK!彼氏にいい人ちゃんと紹介してくれるように頼んどくね!」って。

あの人いい加減だし、あんな人の彼なんてロクデナシに決まってる、そう思ったらあなたに頼んできませんよ。

ただ あなたとしては面倒に感じてしまったのですね。
正直 友人の頼みごとをそんな風に煩わしく思う人もいるんだ~って思っちゃいました。
確かに時間も手間も責任もかかることではありますが 大事な友人なら良い出会いに協力しよう!って思えませんかねえ??

自分と彼 自分の友人と彼の友人
共通の知り合いの輪が広がって 上手くいったらきっと楽しいな~って思えませんかねえ??

もしかして頼んできたご友人をあまり快く思ってないのかな? 
あの娘ちょっと変わってるから紹介したらトラブルになりそう…とか思って心配なのかな?

もしそうなら 彼氏が「良い奴はみんな彼女がいてフリーな奴は難ありなのが多いからお勧めできない、って言われたんだけど…ごめんね」 って断ったら??
    • good
    • 0

そんなの普通のことです。

貴女は友達なきっと、ヤキモチを焼いているのでは⁉️
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています