重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

去年4回転職して今年2回目の所を辞めました。
どう生きたらいいですか?

A 回答 (22件中1~10件)

何度でも仕事を変えてみる。

転職しなくなるまで何度でも。
    • good
    • 0

短期間で辞める理由は何でしょうか?

    • good
    • 0

国家資格を持っていて1年で転職4回も出来ると言うことは


介護職などかもしれませんが、気にせず転職を続ければいいのでは?
    • good
    • 0

我慢ができないのは致命的


バイトに変えればいいよ
無限に転職できるけど、いつまでも末端
    • good
    • 1

半年我慢して下さい。

1年我慢して下さい。3年我慢して下さい。嫌な同族会社なら、社会保障制度が充実した、地道な企業に転職して下さい。継続して居れば、きっと良いことあるよ。役が付くとか、給料が上がるとか。素敵な方と……
    • good
    • 0

辞めた理由をよく分析すること、そこに学びがなければ、同じことを繰り返する典型的な馬鹿だということですよ、その理由により、より自身がら求めるものを追求して下さい。

それがどうしてもないとわかったら諦めなきゃしかたないかもしれないけど、ある程度妥協できるなら、さこで就職すればいいじゃない。まあ頑張って。
    • good
    • 0

もう一周するとか。

    • good
    • 0

気楽に生きたまえ!(*’ー’*)ノ

    • good
    • 0

給与が上る前に、合わないところは辞めて正解。


合うところに行ったら定着すれば良い。
    • good
    • 0

自分の能力以上の仕事が出来ないから、


清掃や介護や警備員なら、誰でも採用するし能力が低くても続けられます。
一軒家や車を買う予定も無くて、
結婚も考えていないなら、1人暮らしで食べていけるだけの金額は稼げます。
無理してストレスを溜める方がマイナスです。会社が試用期間で解雇してきます。出来ないと判断したら、その場で辞める決意も必要です。周りに無理をして、鬱病や適応障害を発症した人もいます。通院と服薬のメリットは何一つ有りません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A