重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

旦那が自分の親に私との喧嘩をチクります。これって普通ですか?少し気持ち悪くないですか。

新婚2ヶ月です。
旦那は結婚する30まで実家暮らしで家族仲良し、私は片親で親が既に死んだので早くから独立して生きてきました。

このまえ旦那が結婚後も永遠に昔の恋愛について話してくるので、無神経だと怒って怒鳴りました。
気持ち悪い!家出てけ!無神経すぎる!消えて欲しい
など言い放ちました
旦那は前から無神経な発言が目立ち、私は怒ると強く言うタイプなのでエスカレートしてしまいました。

そしたら旦那は家を出て行って、近くの実家に帰り、私とのその日の喧嘩だけでなくこれまでの喧嘩、私に言われたことなど全て親にぶちまけたようです。
さらに遠く離れて暮らす妹や弟にも話したらしいです。

そして、その日の夜に旦那の母親(姑)から連絡があり、息子は優しいからキツイ言葉は言わないで、言っていいことと悪いことがあるでしょ?と言われました

旦那はその頃に帰宅して、話し合った後に解決したと母親や妹に報告してました。

旦那は、親は人生の先輩なので、客観的なアドバイスが欲しかっただけと言ってますが、そもそも旦那が無神経なのに私が悪者になってるし、姑にほぼ言い分聞いてもらえず怒られるしで不公平です。

そもそも親に夫婦喧嘩をチクるのも分かりません。夫婦間で解決するべきだと思います。

私が言ったことは酷いので、仕方ないのでしょうか。
それとも旦那の方がおかしいと思いますか??親に告げ口することも無神経だと思ってしまいます・・
私には親もいないし、周りに旦那の愚痴は言わないようにしてるのに。

A 回答 (14件中1~10件)

あなたも言い過ぎましたね。



ご主人も親離れ出来てないみたい。
昔の恋愛を言うのも、何なんだ?言いたい。
あなたにヤキモチ妬いて欲しいのか?
にしても、、、、、
きょうだいに、一々言うんだ。
何も話せないじゃん!

姑も甘過ぎる。
それを又いちいち嫁に?
姑も子離れしろよ!と言いたい。

ま、結論、お互い様って事で!!!!
    • good
    • 0

旦那のセリフが嫌だから「気持ち悪い!家出てけ!無神経すぎる!消えて欲しい」という、状況によっては女性から男性へのDVととられかねないことを質問者様はしました。

それに対して反省の色が見えません。けんかの仲介人が必要になり、旦那は親にこれまでのことも含めて伝えた。そして義母が「言っていいことと悪いことがある」という正論を述べた。

まとめるとこういうことですよね。旦那が兄弟にまで行ったのは言い過ぎと思いますが、質問者様が甘えすぎていると感じます。親がいないから自立したと思っているだけの子供ですね。互いに悪いところを改善しながら、質問者様が一切切れずに話をしてみたらどうですか?自分が旦那側だとすぐに切れて人格否定する人と結婚生活を続けることはできません。
    • good
    • 0

旦那も旦那・旦那の親も親・貴女も貴女、3人共自分の言いたい事を言っている様に感じられますし旦那さんは親離れしていないようですしその親も子離れしていない、貴女は旦那さんと冷静に話し合った事が有るのですか?話し合いの途中でブチ切れて喚き散らすのでは無いですか?其れだと話し合いに為りませんよ、旦那も結婚前の彼女の話をする馬鹿な旦那だが貴女も直ぐにブチ切れる様ですから似たもの夫婦ですね。

    • good
    • 0

永遠とか気持ち悪いとか…


選んで結婚したんでしょ。
自分が選択して結婚したのに、
そんなご主人に言うことかな?
お互いに無神経だよね。

2か月で愚痴って…
もう辞めたら?
    • good
    • 0

親離れできない旦那と


子離れできない義母。
最悪の組み合わせです。
旦那の言動も甘やかされて育った子供のまま
全く精神的に成長せずに年齢だけ大人になったのだと思います。
これ以上一緒にいても今更旦那も義母も変わりません。
結婚に失敗したことを認めて別れましょう。
今ならまだ人生やり直せます。
    • good
    • 2

こうやって他人にチクるあなたの方が気持ち悪いです。


まさか「客観的なアドバイスが欲しかっただけ」とかほざかないですよね?
    • good
    • 4

あなたとは話し合っても解決出来ないからでは。



旦那の事はやたらと批判してますけど、あなたは自分がした過ちは繰り返さないように反省して旦那には謝ってるのですか?
あなたの他の質問を見てもキレたり暴言吐いたりで改善されてるようには思えないのですが。
    • good
    • 2

貴方は暴言が過ぎます。


ご主人は何でも家族に話し過ぎ。
    • good
    • 4

全般的に男性が過去の恋愛を大事にしてるのは、至って普通のこと。

男というものと一緒に暮らすのならば、ある程度は許容するしかないことです。

そして、夫婦間で解決できていたならば、こういうことにはそもそもなってないのでね。解決能力がないのであれば、誰かに話してガス抜きするってのは、方法としては妥当なことですよ。そしてその誰かがお身内であるのなら、安全ですよね。

で、本当に夫の実家が、あなたを悪者にしてるなら、こんな早々に息子を実家から帰さないからね。あなたの夫もそれなりにこっ酷く説教されたと思いますよ。だから、帰されたんです。

あなたが夫婦の問題としてこれを考えたいのならね。もはや夫の恥は妻であるあなたの恥なんですよ。夫の実家の恥ではないのです。
そこを踏まえてね、夫婦ともにやらかした挙句、夫の実家に迷惑をかけたと捉えることであってね、私が悪者にされたとか何だとか、何を言ってるんですか?って話しなのね。あなたの言い分を夫の実家が聞く必要がありますか?ありませんのよ。

新婚夫婦ということで、ある程度はしょうがないことと勘弁してもらえることでしょうが。私は自立してきたとか抜かすのであれば、いい加減にしましょうね。
    • good
    • 1

喧嘩しても短期間に仲直りすれば親に報告する事も無いと思う


たぶん、喧嘩してそのままだから親に仲介を求めているのでは?
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A