重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

グーグルクロームでURLを全部表示させる方法をおしえてください
短縮されていてわかりにくく使いにくいです。
パソコンですwindows10

A 回答 (1件)

URLのアドレスを、ドラックして囲われてる状態で


右クリックしますと、「URL全体を常に表示」と言う項目
チェックすると、見れる状態に常時出来るのでは?

今ですと、PCサイト開いた時に通常のマウス操作ならば
アドレスの上に、マウス置いて「左クリック」URLドラック状態
からの「右クリック」すると「URL全体を常に表示」のチェック項目。

ですが、https : // ←こやつら固定なのでカットしとく方が
スリムで、良いとは思うんですけどね。(http or http[s])

そのhttp[s]も略されてまして

Hypertext Transfer Protocol [S]ecure

これの略です。

SSL/TLSプロトコル

(SSL(secure socket layer)
TLS(transport layer security)

セキュア通信状態

大雑把に言えば、暗号化的に一応安全に第三者から
守られてる[かも]ね~程度の意味合いだと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A