電子書籍の厳選無料作品が豊富!

地震により避難所などで非難生活の経験をしたことがある方にお聞きしたいのですが、避難生活をする上で特に困ったことは何でしょうか?(例えば風呂や食料の問題など)
学校の課題で震災生活で使用するトレーラーハウスのようなものを提案することになったので、参考に意見をお聞きしたいです。
出来るだけ多くの意見を集めたいと思っています。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんばんは!



私は阪神大震災の経験があります。
あと中越地震、福岡にはボランティアで行きましたので経験は豊富?です。

一番困ったのは水と火ですね。
生水は何が入ってるか分からないので沸騰の必要がありますし、
何をするにもやはり水と火は重要です。
次はやはり食料ですね。マスコミの方達が近隣の食料を買いあさってくれるので
食料に困る地域がやはり出てきました。

冬であれば毛布なども困りましたが、そこは団子になって寝れば何とか助かりました。

必要なもので言うとナイフのような物があるといいです。
普段使わないような物が大活躍しますが、それを使うための道具はやはり必要です。

とりあえず風呂は入らなくても生きていけるので、水と火と食料の確保が大事だと思います。
水を入れる容器もフタがあるものを用意しておくといいです。
私の時はバケツだったのですが、取材と言うことで歩き回り
せっかくためた水なんかは蹴られ、そこら中にまき散らされましたからね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
最近起こった大きな震災はほとんど経験されているようで、とても参考になります。

やはり火と水が必要になってくるんですね。
中越地震のニュースで「食料や水、毛布はたくさん有り余っている(救援物資が集まりすぎた)」みたいなことをよく聞きましたが実際はどうだったのでしょう?
あと、災害の様子を伝えるマスコミによって迷惑を受けていたという事が驚きです。

お礼日時:2005/05/26 00:09

被災者です。


やっぱり水がなくて歯が磨けない、顔が洗えない、お風呂に入れない、というのはいやでしたね。井戸に水を汲みにいったりしていました。
もちろん好きなものも食べれませんし、避難所が狭くて寝にくい、などなどの問題もありました。

でも意外とどれも耐えようと思えば耐えられる程度のものでしたね。だから今も元気に生きているわけですが…。
やはり肉親や友人をなくされた方に比べれば全然大したことはなかったのかも知れません。
食糧や水などを普段から備えておくといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり「水」が一番の問題ですね。
確かに自分が避難生活をすることになったら風呂や洗顔や歯磨きといった水を使う日常生活ができないのは辛そうです。

お礼日時:2005/06/02 20:20

もう一度回答します!



>食料や水、毛布はたくさん有り余っている
これは地域によりけりですね!
送られてきた場所では有り余っていますし、近隣や運びやすい場所では運びます
しかしそれ以外の場所では足りない事があるんです^^;

とりあえず生きていく上での必要な物だから
水と火をおこせるような物があれば大丈夫じゃないでしょうか
キャンプに持って行く品+αでいいと思いますよ^^
ナイフとかロープは救助の際に役立ちます!
とりあえず水と食料さえ確保すれば後はその場であるもので何とかなります

マスコミは報道優先です。違う方もいますがカメラマンはアルバイトが多いのかなと思いました
とりあえずカメラを向けるために無理をします。
ですから色々邪魔になるんです^^;
JRの事故にも乗っていましたけど、マスコミは酷かったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

救援物資は集まるものの、各地域に運ぶのが困難で行き届かないことがあるんですね。

お礼日時:2005/06/02 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!