重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今から15年ぐらい前の事です。
脳幹梗塞で病院で寝たきりとなった母は気管切開して胃瘻していましたので、母は話せませんでした。

1年以上過ぎて、母がいよいよ危ないということで、兄弟3人交替で夜間の付き添いをしました。
私が当番だった時、夜中に看護師さんから脈が弱くなったと起こされて兄弟に連絡した後、母の手を握って「もう少し頑張ってね兄弟も駆けつけてるから」と言うと、急に脈が強くなって母がなにか言ったように聞こえました。それから直ぐに、脈と呼吸が停止しました。
なお、母が言った言葉は「わっ~ッ」というような声で、なんと言ったかはわかりませんでした。

臨終の際の母の声は、なんだったのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 皆様、遅くなりましたが、回答ありがとうございました。
    「感謝の言葉」という回答は事前に想定した回答で、まともな人はこういうふうに考える人が多いと思います。しかし、残念ながら寝たきりの母の世話をしていたのは末っ子の弟とその嫁でしたので、「感謝の気持ちを弟とその嫁に伝えてくれ」ということだったのかもしれません。
    「母親があなたに何を言ったのか、赤の他人にわかるわけがない」と回答した人は、私の質問に回答していないということに気づいていないだろうことは、容易に想像つきますし、笑える回答でした。

    私の質問は、「なにが起きたか?」だったのに、残念ながら、それに回答していただいた方はいませんでした。

    後からわかったことですが、私には母が大きな声でなにか言ったように感じましたが、付き添っていた看護師がなんの反応もしなかったので、死ぬ間際母が最後の力をふり絞って発したのは声ではなかったようです。

      補足日時:2025/04/20 04:57

A 回答 (3件)

感謝の言葉だったと思いますよ。



そこまで色々と面倒を見て来たので、悪い事ではないでしょう。
今は胃瘻をする人は減りましたよね。
本人も辛いでしょう。
    • good
    • 2

聞いていた貴方が分からないのに、お会いしたこともないここのユーザーが分かるわけないでしょ?

    • good
    • 1

それはここで赤の他人に聞いても全く分かりません。


あなたに聞こえたのだからあなたが思うことがその答えだと思いますよ。

というのもうちの母20年以上前になくなりましたが、癌でもう内臓に転移しているためにモルヒネを打っていてほぼぼーっとして話もできない状態、でも病室の窓側の方を指差して何か言っていたんです。
そこに置いてあるバックとかいろいろ持ってきてあげたり話を聞こうと思ったのですが全然伝わっていなく、いまだにそれが何だったのか気になっていました。

モルヒネを打っていたので幻覚を見ていたのかもしれません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています