重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ご存じだと思いますが我々の周りには超能力者がウジャウジャといます。
何をもって超能力と言うのかは人によって異なる可能性もありますが、その数は膨大数です。
しかし大半の超能力者の皆さんは黙して語りません。

そういう超能力者にはどんなことを聞きたいですか。
若しくはどんなことを言っておきたいですか。

私は超能力を研究してまして、超能力者の知り合いが複数いますし、もしかすれば私がお応え可能なものがあるかもしれません。

A 回答 (2件)

身内に危機が迫ると生活圏内だったら虫の知らせで察知できたのに老いたら出来なくなっちゃったんだよ。


その頃には自分の斜め後上空から眺める視野を持てたんだけど知らないうちに出来なくなっちゃったんだよ。
お葬式に行くと親族の子供達だけが聞こえる音があってメチャクチャ怖かったけどソレもなくなっちゃったんだよ。
知らない子供と夢の中で遊んで、学校上がったらその子が居て夢の中で遊んだよね?って答え合わせもバッチリで親友になったりしたんだけど、不思議体験が全くなくなっちゃったんだよ。
何の役に立つわけでもないんだけど、昔の力はもう戻りませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか。
私の身の回りの超能力者の皆さんは、あまり超能力を使わないです。
偶然の機会に、フッとしたことで超能力が発動するようでして、自分から積極的に実施するケースは案外少ないらしく、とりたてて超能力者として生活をしてない人が殆どです。というか、私の知る限り全員。

そもそもご自分が超能力者とは強く自覚している超能力者は少数派で、「チミは超能力者じゃないの?」と言うとニヤッとするだけでして。

もしかしたら、超感覚の使い過ぎとか、頼り過ぎとかではないですかね?
特に注意すべきは、超感覚を実生活に役立てようと頑張っていると、当たり外れがあるので、外れが連続しているうちに疲弊して来るのです。
外れるのが普通になって行って、終局的には全て外れとなる。

或いは、そのよく当たっていた年代は子供時代の話ですか。
子供から大人になると不思議能力が次第になくなって行く人は多いと聞きます。
私も子供時代にはもっと不思議な体験をしてましたが、その頃から、年をとって行くとこういう感覚は消えていくのかもしれない・・・ と感じてました。

でも、それらの体験は貴重且つ不思議ですよね。
その素質はある訳ですから、意識して超能力開発を試みてみると良いかもしれません。
普通よりも早く上達すると思います。

ちなみに、私も未来に出会う人と夢の中で会った経験は大人になってからもしばしば有りました。
昭和から平成にかけての傑出した超能力僧にもそういう会い方をしまして、未来において直接会った時、彼は私の未来を詳細に予言しましたね。

お礼日時:2025/04/08 22:30

あ、超能力者さんだ(⁠^⁠^⁠)



すごく心配なのですけど、香港が中国に飲み込まれたように、韓国もこのまま中国に飲み込まれていくのでしょうか?
韓国の次は日本ですか?

日本は日本人の国として、日本の文化を守りながら、これからも続いていきますか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

【未来は変更可能】というのが私のこれまでの体験から来た持論でして。
特に人為的行為は可変要素が多いので、変更度が大きくなります。

中国に関しては、1970年頃に強力な予言者として知られる人が、2050年頃には中国は日本を飲み込んでいるという趣旨の予言をしてます。中華系の人です。

中国共産党の長期戦略においても、2050年には中国の偉大なる復興を成し遂げる旨が強調されてますし、その戦略に基づき、中国共産党は100年計画で進んできました。。
状況を見ても、世界は中国中心に移行しつつあり、米国の最近の動向はそれを後押ししている状況でした。
トランプ大統領になってそれを更に加速させる可能性がある。
今、両国は関税戦争みたいになってますが、どう進展していくか見ものですね。

香港は元から中国領土でして、期限切れで施政権が一国二制度の保証の上で返還されただけで、まさかいつまでも一国二制度が続いていくわけでもないので。厳しい状況ですが。
韓国については中国というよりは、むしろ今は北朝鮮に政治的に飲み込まれつつあるのでは。
経済的には中国に飲み込まれつつありますが。
日本については、外国人労働者の皆さんが日本の厳しい状況を救ってくれるようになりますね。

以上、私の国際政治分析です。

ちなみに今年冒頭のパンデミックはやはり発生しませんでした。心配無用という事でした。

お礼日時:2025/04/08 23:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A