A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
全体的には今は円高に振れています。
1$=140.95円 です。
1月8日が、、、
1$=158.34円 です。
それでもまだまだ、円安ですが。
★2ヶ月後に再び円安になり、7月後半、自民党大敗で130台の円高になるでしょう。(個人的見解:大きく外れても問題なし。)
No.2
- 回答日時:
続くだろうね~。
アメリカがデフレになると大抵は避難先として円が選ばれてきたけど、日本の経済状況からもう円は選ばれない時代になってきてるからね~。多少は円高になるとは思うけど、今までのように1ドル=100円みたいな水準には多分もうならないんじゃないかな~。
ちなみに、リーマンショック時は1ドル=80円くらいにはなったよ^^
次に同じようなショックが起きたとしても、こういう風に円が買われることはしばらくないと思うな~。
世界大戦が起こって国際情勢が大きく変わるとか、歴史的な転換イベントが起きない限りはね^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
左足ブレーキ
その他(車)
-
東京から見て大阪は
地図・道路
-
大韓民国の大統領はどうして変な人がおおいのですか。
行政学
-
-
4
日本はアメリカ に原爆を2回も落とされたのに何故恨んでいないのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
5
暴走族って、アホですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
米の高騰が続くのはJAと農水省の陰謀ですか。
政治
-
7
[緊急] 先日車のバッテリー上がりをここで質問させていただいた者です 今月の10日にバッテリーを交換
車検・修理・メンテナンス
-
8
男性に質問。 一人でラーメン屋入れますか?
メンズ
-
9
みなさんはこのような朝ごはんが出されたら食べたいと思いますか
レシピ・食事
-
10
風呂に入っているとき、洗面所に旦那が来て歯磨きするのが本当にうっとおしいです。 ハッキリ言って私には
大人・中高年
-
11
山本太郎さんが総理大臣になったらどうなりますか?
政治
-
12
日本はこれから台湾有事が起こる可能性があります。だから日本は今すぐに違う国に避難する必要があると思い
軍事学
-
13
米の値段が下がらないのは農水省の策略?
農林水産業・鉱業
-
14
貯金約1000万で家賃15万の物件の審査は通りますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
一人暮らしを始めて悩んでることがあります。 皆さんお金を下ろす時もちろん手数料がかからないように、郵
その他(家計・生活費)
-
16
そろそろ蚊に吸われましたか?
虫除け・害虫駆除
-
17
教えてgoo 終わってしまいますが、なぜ終わるのでしょうか??(何かあった??) 無くなったら、主な
教えて!goo
-
18
高1です。私はプライドが高いです。
友達・仲間
-
19
日産自動車7500億円の赤字
不動産業・賃貸業
-
20
沖ノ鳥島は沖縄県ですか?
九州・沖縄
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒歴史
-
本当に悩ましい決断
-
イケメンって美女にまではモテ...
-
こういう男を見ると腹が立ちます
-
物凄く悩ましい決断
-
パートナーから『本当に使える...
-
休日の過ごし方で本当に悩んで...
-
AIと話すだけの孤独な人間でも...
-
母の介護施設への入居について
-
文化祭について
-
お返しは何を贈れば良いでしょうか
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報