
自転車を乗ってて車や歩行者などに対するマジでいらっとすることがいくつかあります。
通小さいと言われても仕方がありませんが、去年から都心に引っ越してきて、街中を走行している際に特に感じる内容です。
皆さんもこのような場面に合ったこともあるかと思います。これは都心ならば仕方ないんでしょうか
1つ目が後から車が来ており、自分の脇道を自転車で走行していました。
その際に邪魔だったのか知りませんが、ブーンと言う大きいアクセル音で先起こされました。
歩道を自転車走行するのはダメだと言われるから車道の自転車で走っているわけですよ。それはそれで車が幅寄せしてきて挑発されるし邪魔だからと言うでものすごく大きい音でアクセルを踏み先起こされるのが腹が立ちます。邪魔なんだよと言うような意思表示で強く、アクセルを踏むようなわけのわからない挑発行為がむかつきます。
仕方ないやんとしか思わないし、あの強くブーンと音を立ててアクセルを踏み追い越してくるのは車の腹立ってますよと言うアピールでしょうか
車が良くするアクセルを強く踏むアピールはイライラしてるアピールなんですか?こっちから普通に腹立ちます。
② 2つ目は、謎のプライドで抜けようとしない歩行者です。タクシーなどが脇に止まっていて、どうしても歩道を自転車で走行しないといけないような場面で、前から歩行者が歩いており、こっちももちろん避けようとしますが、狭い道でもちろん自転車から降りて歩いていただけですが、前から来る歩行者は変なプライドで早歩きで前しか向いておらず私は避けませんと言うような意思表示でだとするならば、もちろんぶつかりそうになるわけだし、こっちが端にギリギリ寄ったとしても、そいつが避けない限りはぶつかりそうな場面でした。そして案の定ギリギリになった際に、そいつが急に痛!と叫び始めて、なんじゃコイツと思いました。
歩いてても自転車に乗ってても、前からくる人間はお互い避ける意思表示をしないともちろんぶつかりますよね?なのに、変なプライドでよけないアピールしてくる奴に対してむかつきます。
お前よけないとぶつかるぞ!と一度言ったことがありますが、こういった変なプライドを出してくる馬鹿に対するのイライラはどうしたらいいでしょうか?
そして最後、3つ目は、スマホに夢中になって、前から来るものに気づかないやつです。スマホに夢中になりながら顔は下を向き、前から来るものに気づかず直前でやっと気づきら、この前被害者ズラでびっくりした顔で危ない!と言われました。
いやいや、前向いて歩いて馬鹿と怒鳴りましたが、このことも腹立ちません
イライラして、器が小さいと思われても仕方がありませんが、どうしても都心に来てからこういったことがイライラします
自転車を乗るたびに毎回こういったことでイライラしてしまって、皆さんはどうしてますか?私は自転車に乗らないとそういったことでありません。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
1.アクセルの音というか、加速するのは、ゆっくり抜けると自転車の人が緊張して揺らぐ可能性あるから。
ゆっくり揺れながら走ってるお爺ちゃんとかは直前でサッと抜くから、エンジン音も大きく聞こえるだろうし・・まぁ、アリかも。車間が近いのは、仕方ない。だって、免許なんて誰でも取れるようになってるんだから、悪気の無いバカは大勢いる。
2.それって・・・自動車で走ってて歩行者に避けろってのと変わらんでしょ。怖いねぇ。
3.これは全面的に賛成。未だに電話しながら運転してる人いる。
身内が事故で死なない限り、何やってるか理解できない人達なんでしょうね。
No.3
- 回答日時:
① 考えすぎです。
速く追い越してしまいたいので、アクセルを踏みます。② お互い歩行者ですので、相手がよけないなら自転車が余計に幅をとっている側が止まったほうが良いです。止まってもぶつかるのであれば、まああなたに責任ないので、文句言われても無視で問題ありません。てか、23区内に何十年も住んでいますが、そんな目に合ったことないです。
③ そういう人はいます。自分が避ければ基本問題ないです。双方よけなければぶつかるのは当たり前です。なんで自分が避けなければいけないのと思うのであれば、相手もそう思っているのかもしれません。結局、争いは同レベルで発生しないということなのかもしれません。
No.2
- 回答日時:
免許を取る際受けるであろう
適性検査をやってみて己を知る
自動車 適性検査 無料
免許がないならご存知ないのも
致し方ないが交通法規では
車<自転車<歩行者
弱いものが優先する
歩行者が障害になるなら
車は停止して譲るし
自転車は押して歩くなど
十分な配慮が必要
自転車でも違反の恐れあり
刑法犯になりうる
驕り高ぶりは危険で損しかない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「知らない人間に家に来られる筋合い無い。」と言いました。
会社・職場
-
踏切や坂道でライトを消さない人
その他(車)
-
学校は要らないと思います。学校っていうのは、いじめやら色々大変ですし。今の時代に合わないと思います。
その他(学校・勉強)
-
-
4
運転中に周りをどれくらい見るか?
運転免許・教習所
-
5
この動物何ですか?
生物学
-
6
タバコって、やめようと思えばやめられますか?
生活習慣・嗜好品
-
7
どうしてもやはり気になることがあって 横断歩道がありそこを自転車で私が渡ろうとする場合に車が右左折し
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
JAは本当に農家の味方なのでしょうか?
政治
-
9
左足ブレーキ
その他(車)
-
10
オートマの左ブレーキってそんなに警戒されますかね?むしろ正しい運転じゃないんですか?
運転免許・教習所
-
11
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
12
何故、公立高校は実質1校しか受けられないのですか?公立高校は複数校選べるのが普通では?
高校受験
-
13
親戚の おばさん にお金を借りに行ったら
その他(家族・家庭)
-
14
救急車がうるさいというやつは 脳みそがないんですか?(笑)(笑)
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
15
いざ転職で公務員に内定が決まって、内定者説明会に出た瞬間、「あれ、わたしは何で転職したんだ?また1か
転職
-
16
マニュアル車の運転についてです。(主は最近教習所に通い始めた者です。)私はクランクが苦手なのですが、
運転免許・教習所
-
17
この体型は肥満ですか?それとも普通ですか? 街中で見かけたら,うわ太!って思いますか? 身長176で
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
自転車のタイヤの空気で快適に走れる量ってどれくらいですか?入れすぎたら乗ってたら凹凸があるとこを走る
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
19
修理費2万円のノートPC、売れますかね
ノートパソコン
-
20
道の駅で車中泊を計画しています。 睡眠中はエンジンを切るのがルールなのでしょうか? 寒い時や暑い時は
その他(アウトドア)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
異性だったら付き合いたかった...
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
同じ職場での掛け持ちについて
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
相手の機嫌に振り回されないコツ
-
これって恩を仇で返すようなこ...
-
あくまでも自然界の話みたいで...
-
お中元の額
-
お尋ねします
-
同じ大学出身の同期と年収を比...
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
次のことは、全部よくないこと...
-
最大の後悔
-
男性の方、どっちが好き?
-
超忙しい時期の男性って、どの...
-
いつまでもこちらの話題をする...
-
イライラが収まりません
-
いつもお喋りな人が....
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報