重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本のフォークソングで
・「これがフォークソングの代表曲」と思う曲と
・「この人が最後のフォークシンガー(ソングライター)」と思う歌手を
挙げてください。

2つは当然別々になると思うので、
どちらか片方でも構いませんし、両方でも。
正解があるものではないので、個人の思いでご回答お願いします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

ブレッド&バター 「ともしび」

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブレッド&バター
ヒットした曲しか馴染みがなかったです。
ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/25 12:26

泉谷しげるがフォーライフを離れるときの言葉、「やってることは歌謡曲じゃないか」にあるように、URCからフォーライフ辺りがフォークが明確に変質した時事店かもしれません。

泉谷はその後、吉田健と組んでロックバラッドに方向を取ります。RCも古井戸から仲井戸が加入したあたりからロックになったし、でも、このころ渋谷のパチンコ屋の上にあった屋根裏は本当に面白かった。

岡林信康はボブ・ディランのロック転向直後にロック宣言をしていますから、祖時期はぶれていた、その後、隠遁生活に入ります。

最後までフォークというと、高田渡、加川良、なぎら健壱当たりかなあ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ご指摘の通りロック転向は多くが通る道ですね。
それでファンから裏切ったと非難されるんですよね。

お礼日時:2025/04/24 23:36

一口にフォークソングと言ってもとても曖昧なんですよね。


それにはまず、フォークソングとは何か。という定義付けをしなくてはなりませんよね。
これがとても曖昧なんです。
フォークソングの源流がモダンフォークやプロテストソングとするならば、日本では「フォークゲリラ」がそれに該当するかも。
代表曲というと、私は岡林信康の「私たちの望むものは」でしょうかね。
最後のフォークシンガーは誰だか分からない。
これからも出てくるかも知れないので。
現時点でなら「あいみょん」。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
代表曲もあいみょんも説得力がある考察かと思います。
「最後の〜」という問いはなぜかというと
今もうフォークシンガーといえる人がいないんじゃないか?と
思ったからでした。

お礼日時:2025/04/24 21:04

「かぐや姫」「吉田拓郎」「井上陽水」「松山千春」「アリス」などは始めフォークと言われましたが、


後にニューミュージックと言われましたね。
ですのでフォークからニューミュージックへの狭間の世代でしょう。
個人的には「かぐや姫」の神田川。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ニューミュージックとの区別が微妙なのは同感です。
「神田川」は確かにフォークの象徴感ありますね。

お礼日時:2025/04/24 18:56

フォークの神様!





順子
https://www.youtube.com/watch?v=gwsOY1SGkN0
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
岡林信康=フォークの神様
その認識はあります。

お礼日時:2025/04/24 18:50

ザ・ブロードサイド・フォー ・・若者たち 同名のドラマの主題歌


https://www.bing.com/videos/riverview/relatedvid …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
曲自体は知っていましたが、誰が歌っていたかは知りませんでした。

お礼日時:2025/04/24 18:48

吉田拓郎「結婚しようよ」


吉田拓郎
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
拓郎が代表で最後ということはずいぶん初期ですね。

お礼日時:2025/04/24 18:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!