重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

緑の丸のところはすべてシですか?小さい音符のところは飛ばしていいですか?×と書いてるところです。

「緑の丸のところはすべてシですか?小さい音」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

装飾音符でない小さい音符はリピート前は弾かずに、リピート時に弾くので歌詞のリズムに関係がありますが、



歌ってみてメロディラインがくずれないなら省いてもいいような感じもします。
    • good
    • 0

下に書いてある「1番」の歌詞が「おもわせて」のときには「×」を付けた音符も弾きます。

16部音符が「ララシシ」と4個並んだのと同じになります。

「2番」の歌詞「おもいを」のときには、上向きの旗の音符は無視して、「下向きの旗」の音、つまり「ララーシ」だけを弾きます。

要するに、歌詞にある音の数だけ音符を弾くということです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!