
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
>平民は米なんて普段から食べてなかったでしょ
食べてましたよ。幕末から明治時代初期の食事風景を見た外国人の記録がいくつもあります。当時の日本人は米を1日何合も食べ、他には一汁一菜だったことが分かります。
また「米は年貢に取られた」という人がいますが、年貢に取られても結局食べたのは農民や町人です。
江戸時代の日本は鎖国していましたので、米を含めて大半のものが国内で消費されていました。五公五民または六公四民で年貢に取られても、全体の3%しかいない武士階級の人口で米の全生産量の50%を消費することはできません。
そして海外に売ることはできない。
ならばどうしていたのか?といえば「町民が買い、さらに農民も米を購入して食べていた」のです。
そもそも江戸時代を通じて検地は3回程度しか行われていないのに対して、江戸期を通じて同じ面積での米の収穫量はどんどん上がっていました。
結果的に五公五民で年貢を納めても、それは「検地の基準」であって、実際には検地よりも何割か多い米の収穫があり、さらに江戸中期以降は各地のご当地品を売ることで、農民が金銭をもち米を買って食べていたのです。
(たとえば赤穂の塩は江戸時代から有名です)
日本人は米しか食べていなかった、というのが実態です。
>麦とかの方があってるのでは?
麦は同じ面積で米の1/3程度の収穫量しかありません。しかも連作するとすぐに収穫量が落ちます。米は水田なので、連作で収穫量が落ちにくいのです。
日本人は弥生時代からずっと米を食ってきたから、この島国で繁栄したんです。
その結果が「天皇によるコメ作りと、収穫を神々に祈る新嘗祭」です。
No.9
- 回答日時:
約3000年前の縄文時代後期に稲作が北部九州に伝わり、そこから約600年かけて本州全域に広まっていった。
高温多湿で水が豊富という水稲栽培に適した土地が多かった為、稲作は日本人の生活の中心となり、米は日本人の主食になっていった。 そんなコメが日本人の体に合っていないはずがないだどう。No.6
- 回答日時:
天皇家の人達も一般の人達も身体(体)に関しては同じです。
昔は、農家がコメを生産しても強制的に供出させられたので、食べる事ができる米が少なかったから麦を米に混ぜて食べていたのです。
No.5
- 回答日時:
ブドウやイチゴの様に高級の金額になってきたので、その考えにしたらいいと思います。
海外のセレブ用に輸出すればいい。余れば備蓄して。逆に日本人の平民向けに海外から安いお米等を輸入すればいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
韓国だって人間だ
教育・文化
-
三角形の面積は、底辺✕高さ÷2 なのに、なぜこういう式になるのでしょうか?
数学
-
日本の武士は弓を扱う騎士ですが、西洋の騎士は槍を使っているようです。 このような差はなぜだったのでし
歴史学
-
-
4
画像のような大型機器用コンセントに、通常の形状のプラグを挿しても問題ないですか?写っているプラグは冷
電気・ガス・水道
-
5
日本社会の憂うべき現況について
その他(ニュース・時事問題)
-
6
電車は立って乗るものと言っても過言ではないので、いっその事座席を一切無くしてしまった方がスペース確保
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
なぜ信号が2つあるのでしょうか?
運転免許・教習所
-
8
「妻が不機嫌なら、気持ちに寄り添ってあげよう」と仰る女性に質問です
夫婦
-
9
こちらのテレビを買ったのですが、地上波を見る方法を教えてください!具体的に何を買ったり操作すればいい
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
なぜ火葬?
葬儀・葬式
-
11
他人の弁当を買いに行かされる事にイライラします 旦那の実家は、自営業なんですが、土日に高い確率で義父
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
こういう風呂どう思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
東京駅のJR乗り換え方法
電車・路線・地下鉄
-
14
大学と大学院名が、違う人がいますが、何故でしょうか?
大学院
-
15
教えてgoo 終了
教えて!goo
-
16
女性の方、教えて下さい。年齢は問いません。 簡単なようで難しい質問です。 何故女性は裸を見られるのを
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
投票用紙 書き間違え
憲法・法令通則
-
18
建築の確認申請が通ると、建築業者は建物を建てられますが、あれは役所から「許可」をもらった?
その他(法律)
-
19
新幹線って先頭車両が無くても後部車両から運転できるようですが、そもそも新幹線のモーター(動力)って
新幹線
-
20
麒麟の川島なんとかは凄いテレビに出まくりなのに、相方の田村裕はあんまり出てませんよね。 関西だと多少
タレント・お笑い芸人
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
おそ松さんは好きですか?
-
見たら、しんみりしてくる作品...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
2025年8月も地震があるかも知れ...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
どう思いますか?
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
同じ職場での掛け持ちについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報