重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

サックスの音程はリコーダーみたいに全て指の押さえかたで決まるのでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

基本的には、そうです。


しかしリコーダーと同じように押さえ方を微かに
したり、ゆっくり押さえたりすることで、
音程を変えることができます。
    • good
    • 1

いわゆるドレミの音程はそうです。


もっと繊細な微調整はアンブシュア(マウスピースをあてたときの口の形、または口の周りの筋肉の使い方)でも行いますが。
    • good
    • 3

はいそうです。

    • good
    • 0

はい。


指の押さえ方で音が決まります。
(金管楽器のようにマウスピースで音を変えたりしません)
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!