重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ワード2007です。
ページの色の項目の設定で薄ピンク色を選びました。
パソコンの画面上はピンク一色です。
でも実際に印刷すると用紙のふちの部分が画面のようにピンクではなく元々の紙の白色のままです。
用紙全体をピンクにすることは物理的に不可能なのでしょうか?
キャノンLBP621C

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

自分もNO2さま同様。

カラーコピー用紙ですね。。。

強制的なら、設定A4。用紙B5とか。
ただやった見たこと無いので、エラーでるか紙詰まりかなぁ・・。

設定A4で中心部に文字を印刷。縦横ガバガバの縁取り。
そしてB5で印刷??? 試してみたらどうでしょ?

ご利用は自己責任の元でm(__)m
    • good
    • 0

失礼、#1です。


レーザープリンタでは「縁なし印刷」は無理かも?
1つの方法として、カラーコピー用紙を使う!
 
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%82%AB%E3%83%A9% …
    • good
    • 1

プリンタのプロパティで、縁なし印刷を選択して下さい。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!