重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼氏が、友達の結婚パーティーに参加し受付を任せられ、めちゃくちゃ店員に間違えられたと!笑

礼儀正しいからスタッフに見えたんでしょうか?
間違えられるって良いことなんですか?

どう返信してあげたら良いですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

受付の人 = 会場スタッフ


そういう認識の人が多かっただけじゃないのかな。
良いこととか悪いこととか評価するようなことでもないと思うよ。
会場スタッフと信じて疑われなかった方々が多かったこと考えると、礼儀正しかったというのも十分考えられますよね。

「返信してあげる」という目線だと、相手を喜ばせる言葉を並べた返信をしたいのですよね?
「しっかりした対応だから間違えられたのかも!笑」という返信でもいいと思いますが、「笑」があることで褒め言葉がぼやけている印象を受けます。
    • good
    • 0

「へーーー、そう。



それ以上言わない。早く忘れる。
    • good
    • 0

>しっかりした対応だから間違えられたのかも!笑


の返信でいいかな?

良いと思います!
    • good
    • 0

>どう返信してあげたら良いですか?



思ったことをそのまま文章にして送ればいいんじゃないですか?
    • good
    • 0

良いことでも悪いことでもないというか、招待客にあまり顔見知りがいなかったからという事のような気がしますけど。

とりあえず、店員として有り得ない失礼な対応はしてなかったという事にはなりますけど、別にそこまで褒める話でもないし。
笑える〜!って感じで一緒に笑ってあげれぱ良いんじゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

LINEで、本人は笑ってたけど
しっかりした対応だから間違えられたのかも!笑
の返信でいいかな?

お礼日時:2025/05/05 13:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!