
ワードでイラストや写真を含んだ、名刺を大量に作成すると、ワードがフリーズしてしまう。かなり悩んでいます。
個人情報の内容や、名刺の文章、イラスト、写真の配置などが、ことなる名刺をワードで、大量に作成し、表面と裏面を合わせて両面で1500枚(3000面)ほど作りました。
1500枚をまとめて、1つのワードファイル内に保存しているのではなく、1つのワードファイル内に表面と裏面の文章、イラスト、写真を配置して、それを全てグループ化まで完了しています。つまり、ワードファイルが合計1500ファイルあります。
今度は、この名刺1500枚を印刷しよう思うのですが、この印刷をいちいち自分で印刷するとなると、裁断まで含めると大変過ぎてしまいます。(今後もこの1500枚を何度も定期的に繰り返し印刷する予定です)。
なので、ワードをpdf化して、印刷業者にそのデータを送るという方法にすることにしました。
ワードの挿入タブで名刺の型、高さ55mm×幅91mmサイズを1ページに10個あります。
この型に、前述の1500あるワードのファイルから、1枚1枚グループ化したものをドラッグして移動していくと、名刺が7枚分ほどドラッグしたところで、ワードが「応答なし」のようなメッセージが出てきてフリーズしてしまい、作業がさっぱり進みません。
ドラッグする数が増えるほど、動きも遅くて進みません。
付属画像の上の方が即にグループ化して保存した名刺の内容を、高さ55mm×幅91mmサイズを1ページに10個ある型のうち、そのうち4つにドラッグした例になります。
そして、下のワードファイルが名刺情報や写真、イラストが書かれていて、グループ化が完了した名刺1枚分のファイルの写真です。ファイルは合計1500個あります。ファイル名はイラスト名で保存しています。
イラストは全てワードの図形を組み合わせて書いたものです。印刷にはあまりくわしくないです。劣化もしないようにしたいです。
何かよい方法はないでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。
印刷代や名刺用紙の裁断費用は含めないとして、予算は月4000円までしか出せません。
使用スペック windows10 ワード2021


- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
folderPath = "〇〇〇〇" の部分は実際にdocxファイルがあるフォルダパスに変更し、このファイルを保存する。
(保存するときは必ず「文字コード:ANSI」にしてください)
で、このvbsファイルをダブルクリックして実行すると動作します。
まずはテスト的にdocxを5ファイルぐらい置いたフォルダで試してみてください。
No.3
- 回答日時:
任意のフォルダに拡張子「.vbs」のファイルを作成し、メモ帳で下記を貼り付けてください。
Option Explicit
Dim folderPath, fso, folder, files, file
Dim wordApp, doc
Dim wmi, printJobs
' ★ここを処理対象のフォルダに変更してください
folderPath = "C:\Users\YourName\Documents\名刺データ"
Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
Set folder = fso.GetFolder(folderPath)
Set files = folder.Files
Set wordApp = CreateObject("Word.Application")
wordApp.Visible = False
For Each file In files
If LCase(fso.GetExtensionName(file.Name)) = "docx" Then
Set doc = wordApp.Documents.Open(file.Path)
' 印刷開始
doc.PrintOut
' 印刷ジョブが終了するまで待つ
Do While Not IsPrintQueueEmpty()
WScript.Sleep 2000 ' 2秒待機
Loop
doc.Close False
Set doc = Nothing
End If
Next
wordApp.Quit
Set wordApp = Nothing
MsgBox "すべてのWord文書を印刷しました。"
' 印刷ジョブが空かを確認する関数(既定のプリンタを対象)
Function IsPrintQueueEmpty()
Set wmi = GetObject("winmgmts:\\.\root\cimv2")
Set printJobs = wmi.ExecQuery("SELECT * FROM Win32_PrintJob")
IsPrintQueueEmpty = (printJobs.Count = 0)
Set printJobs = Nothing
Set wmi = Nothing
End Function
No.2
- 回答日時:
キューに溜まった印刷物が印刷完了しきる前にどんどん作業を進めていっていることが原因だと思われます。
一つのdocxファイルごとに順番に印刷を実行するようなVBScriptを作成して実行すれば追加費用は不要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) 名刺作成やデザイン、印刷に詳しい方。 4 2023/11/06 10:45
- Word(ワード) ワードで作成した画像を保存すると劣化してしまう。 2 2023/12/25 21:20
- プリンタ・スキャナー キャノンのコピー機で純正品以外の名刺単票を両面大量カラー印刷はできますでしょうか。? 4 2023/11/08 16:26
- プリンタ・スキャナー 年賀状の印刷時の現象 2 2023/12/25 09:23
- プリンタ・スキャナー 大量の名刺サイズの用紙を一番楽に切り抜く方法を考えています。 6 2024/01/04 20:53
- 年賀状作成・はがき作成 名刺の印刷やソフト編集に詳しい方。 3 2023/11/07 11:31
- その他(コンピューター・テクノロジー) 名刺の印刷やプリンターに詳しい方。 3 2023/11/06 18:04
- その他(IT・Webサービス) 文章にURLを取得し、QRコード化して名刺に印刷したい。その方法を知りたい。 10 2023/10/26 14:15
- 年賀状作成・はがき作成 はがき作家 2 2023/05/12 06:00
- Illustrator(イラストレーター) パソコンプリント設定について 2 2024/07/01 11:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワード作成した名刺の大量印刷...
-
宮崎駿作品集15枚組を購入した...
-
教えてください Windows11で暗...
-
Debianをノートパソコンにイン...
-
パスワードをハッシュ値にして...
-
ハッシュ値はGitHubに書いてあ...
-
AI を おちょくる質問
-
GitHubの使い方が分からないの...
-
GitHubはオープンソースのプロ...
-
電線からインターネットに接続...
-
パソコンのキーボードって不要...
-
SIMのように電線を使わずにイン...
-
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8...
-
情報セキュリティの仕事は忙し...
-
パスワードマネージャーってあ...
-
クリップボードに保存する事が...
-
Androidでサイドローディングを...
-
AndroidはLinuxディストリビュ...
-
COBOLは1000年後にも使われてる...
-
プログラミングで気をつけるべ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セキュリティのためにログを見...
-
半角カタカナについて
-
急にパソコンが インターネット...
-
チャットgptなんですけど、こん...
-
皆さん、おはようございます♪ N...
-
LinuxやWindowsより Androidやi...
-
パソコンのキーボードって不要...
-
Power BI のローソクチャート
-
文字コードを確認する方法を教...
-
バグがないソフトウェアを作る...
-
職場のノートパソコンを起動す...
-
NECのノート型パソコンを購入し...
-
チャタリングが起きるのはメカ...
-
パソコンはスマホと違って重い...
-
PowerBIで最大値、最小値を表示...
-
Androidにシェルがないのは何故...
-
【スプレッドシート】複数条件...
-
文章を書くのに最適なAI、Chat ...
-
Androidでは写真や動画は撮影日...
-
外付けSSDを暗号化する機能はAn...
おすすめ情報