重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

強がると、なぜ不幸な事が起こるのでしょうか?
自分もそんな経験有りますし。周りでも強がってた人は、不幸な目にあってますし。

A 回答 (7件)

強がると言うことは相手にも自分にも嘘を付いてると言うことですね(;´∀`)



そういう人はずっと嘘をつき続けないといけなくなってしまいます!

それで限界がきて自爆してしまいます(-_-;)

それが不幸につながるのでしょうね(^-^;
    • good
    • 0

強がると、自分の周囲にある小さな声を聞かない、それに伴って修正が効かなくなり、道を踏み外すのでしょうね。

    • good
    • 0

強がって無理をしているからです。


もっと素直になればいいと思いますよ。
    • good
    • 0

出る杭を探してる人がいるからです。

何時も打ちたくて見張ってるんです。
    • good
    • 1

必ずしもそうじゃないです。



そういうのは、自分の力量無視して絶対ムリなのに見栄張った人です。
    • good
    • 0

強がると不幸が起こる。


んー。
そうですね。
我慢したことによる苦痛が出てくるから不幸を感じるようになるんじゃないですかね。
ようは出来ない我慢をしているという事で、簡単に言えばやせ我慢。
と言う事ではないですかね。
やせ我慢していれば、そりゃ、苦痛になるし、不幸にもなっちゃいますよ。
だって出来ない我慢を無理にしてるだけですから、そうもなりますよ。
    • good
    • 0

強がるとは、なにかよくないことが起こっているよに、それを無視して平気な顔をすると言うことです。


なにかよくないことに対処もせず、そのままにしていたら、よけいに事態が悪化するのは当然です。
意地をはらず、素直に、どうしたいか、どうなって欲しいか、について考えた方が建設的なのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A