
ワード2007です。
挿入で四角形を挿入し、その四角形の中に文章と写真を入れたいのですが、文章は問題なく打てたのですが、挿入で写真を入れるとその写真の半分ぐらいが文字で隠れて消えてしまって、文字の折り返しで前面にしたり、最前面に移動とかしたいのですがそれらのボタンはクリックできないようになっています。押せるのは配置というボタンぐらいで役に立ちません。
挿入した図形の中に写真を入れて自由に場所を決めたり動かしたりするにはどうすればいいですか?

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
質問文の内容だけだと、推測での判断になりますが。
挿入した写真が半分(おそらく上半分が消えている状態)になるのは、
行間を[固定値]にしてあり、[行内配置]された写真を挿入したことで、
文字に隠れているように見えるのだと思います。
https://yone.synapse-site.jp/word2010/word2010fa …
本文領域ならば[文字列の折り返し]で対応できますが、四角形などの
図形やテキストボックスの場合は、行内以外に指定できないことから
自由な位置への移動ができない仕様です。
テキストボックスなどの図形に挿入した写真は、文字列と同じ扱いに
なるので行内扱いになります。
四角形内の文章の場合には、前面や背面なら本文領域に挿入した写真
であれば順序の指定で対応できますが、[四角]や[外周]などのように
テキストが回り込むような設定はできません。
このようなレイアウトが必要なら、別の工夫が必要になります。
本文領域に文章と写真を配置し別に用意した枠を当てはめる方法や、
別文書で用意したものをオブジェクトとして挿入することで対応する
などの工夫で、希望したレイアウトにすることは可能です。
どのようなレイアウトなのかを具体的に提示すれば、それに対応した
方法を説明できると思いますので、できるだけ具体的なレイアウトを
補足してください。
No.2
- 回答日時:
位置決めや動かし方に依りますけど、四角形よりも、1行1列の表の方が、まだマシな気がします。
2007 は手もとに無いですが、多分、表の左上隅の□を掴んで好きな位置に移動です。
過去にもっと巧い回答を見た気がしますが失念…
No.1
- 回答日時:
図形の上に 「テキストボックス」 を配置した場合、その背景は 「テキストボックス」 の指定した色や、「半透明」 にしかできないと思います。
質問者さんは、入力したテキストの背景を透明にして、四角い図形の上で写真と一緒に重ねるレイアウトもしたいのだと思います。その場合 「テキストボックス」 は背景を完全な透明にできないので、「ワードアート」 を使って図形の上に重ね合わせると良いのではないでしょうか。
Word 2007でワードアートの装飾をより細かく設定する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …
デザイン目的の機能なので扱いが面倒ですが、フォント、文字色、影、文字列の変形等ができますので、普通のテキスト入力のような表示にすることも可能です。背景は完全に透明なので、図形の上でも他の文字の上でも重ねることができます。
写真はそのまま貼り付け、「ワードアート」 で作成した文字を重ねれば、目的の形になるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PowerPoint(パワーポイント) パワポ初心者で申し訳ありません。 挿入⇨図形⇨横文字のテキストボックスを選択しておりますが、写真のよ 1 2024/04/07 22:26
- その他(ブログ) 画像挿入 1 2024/06/18 14:57
- Word(ワード) ワードWordの挿入のテキストボックスのデフォルト初期状態を変更したいです。 自分の家では、この挿入 4 2023/11/14 13:42
- フリーソフト Win11で使える写真整理ソフトを探しています 1 2024/03/09 04:45
- Word(ワード) 写真3枚をA4に貼り付けたい 5 2023/07/03 14:36
- Visual Basic(VBA) Excel VBA素人です。VBAで図形のセンタリング方法ご教示下さい 2 2023/09/19 10:39
- 小学校 小学生の算数の問題です。 写真の①のように、長方形と直角三角形があります。直角三角形が図の位置から左 1 2025/02/16 11:08
- 会計ソフト・業務用ソフト Excelマクロに詳しい方教えてください 1 2023/06/29 16:18
- Word(ワード) office ワードで段組みで分けたレイアウトの下にまた普通の文章を入れたい。 3 2025/04/04 14:23
- その他(ソフトウェア) GIMP2で作成した凹み文字を移動したい 7 2024/01/05 23:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードで四角形の図形の中に文...
-
ワード文書で1ページのみ別の...
-
ワードでページ番号を挿入しま...
-
エクセルで複数行に一度に改ペ...
-
ワードで表を作って、中に入れ...
-
wordの相互参照機能を使うと改...
-
不要に貯まっていく相互参照の...
-
2頁にまたがる表の表番号
-
WORDの表にタイトル(?)をつけ...
-
ワードの図表番号の挿入で生じ...
-
MS wordにexcel貼り付け複数ページ
-
Wordで日付、時刻挿入について...
-
【緊急】word2016の図表番号の...
-
WORDのページ番号で
-
Wordで脚注をページ下部ではな...
-
エクセルで改ページを連続挿入方法
-
同じワードファイル内で「目次...
-
EXCEL 改ページ自動挿入方法を...
-
WORD2010ヘッダーについて
-
ワードの文書の中で、エクセル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードでページ番号を挿入しま...
-
エクセルの超初心者です…
-
エクセルで複数行に一度に改ペ...
-
ワード文書で1ページのみ別の...
-
2頁にまたがる表の表番号
-
ワードで表を作って、中に入れ...
-
【緊急】word2016の図表番号の...
-
不要に貯まっていく相互参照の...
-
Wordで脚注をページ下部ではな...
-
ワードの図表番号の挿入で生じ...
-
PDFに白紙ページを挿入できるフ...
-
Wordで日付、時刻挿入について...
-
wordの相互参照機能を使うと改...
-
EXCEL 最終行に行を挿入(追加...
-
エクセルで改ページを連続挿入方法
-
Wordに回覧、丸秘等を挿入したい
-
EXCEL 改ページ自動挿入方法を...
-
エクセルでオブジェクトを挿入...
-
WORDのページ番号で
-
Power Point の直線が双方向矢...
おすすめ情報