
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
軽さで言うなら、AVIUTLですね。
ダヴィンチは、色々出来る分、重いです。
Premier proとかは、更に思いですからね。
動画編集で、テロップとか、エフェクト、アニメーションなどをやると
負荷がかかるので重くなります。
なので、基本的には編集やる人は、デスクトップのゲーミングPCを買わないとまともに編集出来ません。
それだけハイスペックな環境が求められるから。
だけどダヴィンチでも、レビュー画面の画質を荒くすれば軽くはなりますよ。
高画質で出してると重くなるので、そこは設定で変更して軽くさせたらよろしいかと。
編集画面で上に「再生」って項目から「Timeline Playback Resolution」
フル
1/2
1/4
この3つがあると思うので、1/4にすると解像度が下がるので
負担を1/4にする事が出来る。
フルのまま編集すると重くなりますので、1/2や1/4にしてから
編集してください。
このままエクスポートしても、解像度は元の動画の解像度のまま
エンコードされますので、大丈夫です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画編集ソフトについて 3 2024/07/13 19:58
- YouTube ゆっくりムービーメーカー4とAviUtlはどちらがずんだもん解説動画を作るのに向いていますか? 1 2024/06/29 22:39
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画編集ソフトについて 2 2024/07/13 20:28
- 画像編集・動画編集・音楽編集 aviutlは無料動画編集ソフトの中では使いやすい方ですか?他におすすめの無料動画編集ソフトがあれば 3 2023/08/25 17:32
- タブレット クリエイター?向けタブレットを教えてください 3 2023/06/06 09:03
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Windows PCの動画編集ソフトについて、ロゴ無しかつ無料版を優秀ランキング順に並べて教えていた 3 2023/07/19 11:03
- デスクトップパソコン 動画編集で質問です。 最近ps4の動画編集をしてYouTubeに投稿してます。 YouTubeの画質 4 2024/01/15 19:17
- ノートパソコン 動画編集でノートパソコンはいけますか? 13 2023/11/03 07:31
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ずんだもん解説動画を作りたくて、ここのホームページを参考にしていたのですが、、、 1 2024/06/29 00:50
- 画像編集・動画編集・音楽編集 AIの動画編集について 2 2024/03/15 09:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダビンチリゾルブとAVIUTLでは...
-
FUJITSUのノートパソコンは動画...
-
ゆっくりムービーメーカーで動...
-
直したい
-
iphone7で保存した動画を、音声...
-
DVDに動画をコピーできるパソコ...
-
TSSniperによるMTSファイル編集
-
動画編集アプリを探してます
-
premiereにとても詳しい方教え...
-
話と話の間の間が空いた部分は...
-
中々合うBGMがなく困っております
-
「COM Surrogate」って何?
-
PC動画→DVD→レコーダーで見る。...
-
ウインドウズメディアプレーヤ...
-
iPhoneからガラケーに写真や動...
-
PDFにGIFを動いた状態で貼り付...
-
イラストレーターのファイルをM...
-
動画再生コーデック
-
動画再生とCPU使用率
-
QT Converterで変換したAVIが再...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FUJITSUのノートパソコンは動画...
-
中々合うBGMがなく困っております
-
動画編集アプリを探してます
-
話と話の間の間が空いた部分は...
-
AVI動画を編集するとブロックノ...
-
GOM Playerで、横向き動画を縦...
-
キャップカットについて キャッ...
-
iPhoneの動画を編集上手すぎさ...
-
動画の編集
-
この条件に合う動画編集ソフト...
-
動画のMP4を無劣化カット編集で...
-
一度DVDに焼いた動画をPCで編集...
-
携帯で見れる動画を提供してい...
-
google earthをキャプチャーす...
-
一枚の画像に音声を合成する動...
-
i movieの編集(秒数指定)につ...
-
AGデスクトップレコーダーと動...
-
iMovieの編集の続きを別のパソ...
-
ムービーメーカーでの動画編集...
-
カメラロールの動画をDVDに焼い...
おすすめ情報