
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ならないと思います。
Windows10のバージョンは何ですかね?
設定 システム バージョン情報
バージョンは 22H2ですかね?
2025年10月14日までですね。
これが過ぎたらWindows11にしたほうがいいです。
メモリーは16MBytesにしましょう。
No.5
- 回答日時:
現在は、Windows 10 なのですね。
Windows Update には、Windows 11 にアップグレードする案内が表示されていますが、ユーザーが承認しないとアップグレードされません。Windows 10からWindows 11へアップグレードする方法
https://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata3/018850 …
<下記引用>
・Windows 11へのアップグレードの準備は、バックグラウンド上で自動的に行われます。お使いのパソコンがWindows 11の最小システム要件を満たしていて、Windows 11へのアップグレードの準備が整った場合は「Windows Update」画面上にその旨が通知されます。現時点では、自動的にWindows 11へアップグレードされることはありません。
※アップグレードの準備はバックグラウンドで行われています。実際にアップグレードするかどうかは、ユーザーの判断に委ねられています。
また、Windows 11へアップグレードして後でも、10日以内であればWindows 10に戻することができます。操作方法については、以下のリンクを参照してください。
Windows 11にアップグレード後、Windows 10に戻す方法
https://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata3/018851 …
まぁ、それも信用できない場合は、Windows 10 のイメージバックアップを取っておきましょう。これがあれば、Windows 11 にアップグレードした後でも、何時でも Windows 10 に戻すことが可能です。私も、最新版の Windows 10 のイメージバックアップを取ってあります。
Windows10 の完全バックアップを標準ソフトで作成|復元する方法
https://www.pasoble.jp/windows/10/088142.html
No.4
- 回答日時:
>これは間違いなくWindows11に更新されてしまいますね。
Windows NT 10.0に更新されている。
NT10.0だから、Windows10かWindows11に更新されています。どちらかは、不明です。
Windows Updateってものを行って毎月の定例の更新でも出ますからね。
No.2
- 回答日時:
>これは間違いなくWindows11に更新されてしまいますね
現状はWindows10ですよね?間違いです。
そんな更新はしてくれません。
>皆さんもそうでしょうか?
そんな誤解してないので「いいえ」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Windows10のまま使い続ける人が大半なのでしょうか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
「初期設定不要」というパソコンを広告で見たのですが、本当に届いたら直ぐに何もせずに使うことが出きるん
ノートパソコン
-
約10年使用しているパソコンを買い替えようと、計画中です。機種はDELLのInspiron3647で
デスクトップパソコン
-
-
4
何故日本はFMVビブロとかチャチいパソコンしか作れないのでしょうか?MacBook Proみたいなデ
ノートパソコン
-
5
アパートのWi-Fiで
Wi-Fi・無線LAN
-
6
マイクロソフトディフェンダーについて
デスクトップパソコン
-
7
このパソコンはwindows11に無償アップグレードできるか?
ノートパソコン
-
8
パソコンでDellやHP、レノボなど直販の通販が多いですが、では?家電量販店で売っているパソコンって
ノートパソコン
-
9
VHSをデジタル化したらアスペクト比が合わない
その他(AV機器・カメラ)
-
10
レノボのパソコン ・・3年くらい前に買ったのですが。スペックは
ノートパソコン
-
11
パソコンやパーツについて詳しい人に質問です。
BTOパソコン
-
12
PINとは? #2
ノートパソコン
-
13
値段は同じ中古です。 どちらのが良いですか? 【Wi-Fi有り】 モデル:LIFEBOOK AH77
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
14
デジタル化 音をパソコンに取り込む プレーヤーパソコンを接続する機器やソフトが必要
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
15
パソコンのスリープが変
固定電話・IP電話・FAX
-
16
パソコン
デスクトップパソコン
-
17
修理費2万円のノートPC、売れますかね
ノートパソコン
-
18
win11proでデバイス認識しないのはpcがwin11に対応していない?
デスクトップパソコン
-
19
パソコンの寿命は今も5〜6年くらいですか? 前回の購入が2015年頃で当時より価格が高騰してるのに耐
ノートパソコン
-
20
パソコン(デスクトップ)についてです 4.5年ほど前に、エディオンで「APEXが出来るパソコンが欲し
デスクトップパソコン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
フォントについて
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
今まで使い捨ての乾電池でした...
-
メールソフトのサンダーバード...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
VAIOについて_No.2
-
VAIOについて_No.1
-
任天堂Switch2の購入について、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
ポータブル電源
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
ミニパソコンについて
-
Windows10のサポートもうすぐ終...
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
VAIOについて_No.2
-
入力装置に関しての質問
-
今日、携帯会社から、来店予約...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
このアイテム
おすすめ情報