
No.3
- 回答日時:
パソコンの詳細が不明ですが 使って遅くなった気がするパターン
1)Windowsなどの各ソフトがアップデートやアップグレードを実施している
これは 設定からアップデートの確認して下さい
2)Windowsを使うばかりでメンテナンスしていない為 不要なデータが大量に蓄積され動作に影響が出ている
これは「ディスククリーンアップ」などで不要なデータ掃除して下さい
その他には メモリが少ないと動作に影響します
今のWindowsは メモリ食いですから メーカー製なら少ない場合が多々有りますので 追加可能なら追加して下さい
今なら16GB以上有った方が楽ですね
No.2
- 回答日時:
ISPは無関係
ただ、PCの故障は考えにくい
Windows Updateとかの更新のタイミングだとかなりの負荷がかかるから、そのときにパフォーマンスが悪くなることもある
何らかのソフトウェアの不都合が考えられる
何か調子悪いと思ったなら、リブートする。あるいは、コールドスタートを行うのが基本ですね。
高速スタートアップって起動が速いが、トラブルが起こりえるものですからね。出来れば、高速スタートアップを無効にして、完全にシャットダウンしてから、コールドスタートを行っている方がトラブルが起こりにくい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
win11proでデバイス認識しないのはpcがwin11に対応していない?
デスクトップパソコン
-
新しく購入した新品のパソコンを何年使ってから 買い替えますか?
デスクトップパソコン
-
windows11のhddドライブを開こうとすると固まってしまいます他のアプリは普通に使えます。os
デスクトップパソコン
-
-
4
自作パソコン
デスクトップパソコン
-
5
自作pcでwindows11セットアップ時にUSB機器の認識がされません
デスクトップパソコン
-
6
使い方がわからないです。 こんなにコンパクトなのに普通のパソコンと同じ? アプリやLINEも出来るの
デスクトップパソコン
-
7
自作PC作ったことある方 叔父さんから自作PCを数年前にいただきました 主電源?ブレーカー?はONに
デスクトップパソコン
-
8
パソコンのSSD関係で頭を捻れどさっぱり分からず何かとんでもない事をやらかしそうなので色々お聞きした
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
ゲーミングPCの掃除を簡単にしようと思ってエアダスターを買ったのですが ファンの辺りにそのまま吹き掛
デスクトップパソコン
-
10
約10年使用しているパソコンを買い替えようと、計画中です。機種はDELLのInspiron3647で
デスクトップパソコン
-
11
会社の古いPCをWindows11にするにあたって
デスクトップパソコン
-
12
スリープ復帰後のインターネット速度低下について
デスクトップパソコン
-
13
パソコンを起動していない時も、マザーボードが LED でキラキラ光るのですが、パソコンのケースが特に
デスクトップパソコン
-
14
この状態のパソコン大丈夫ですか?
デスクトップパソコン
-
15
パソコンから、カードリーダーを引き抜くタイミング
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
BTOパソコンのCPU交換について
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
自作パソコンを組み立てようと考えてます。 チョーーーーーーーー初心者です。 正直、全くわかってません
デスクトップパソコン
-
18
Win11用のTVチューナーについて教えてください。
デスクトップパソコン
-
19
パソコンで,不要になったファイルが削除できないのですが・・・
デスクトップパソコン
-
20
パソコンからの音声出力について
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Dellのinspiron3250の...
-
GoogleChromeがPCに負荷をかけ...
-
PCで使ってるモニターに表示さ...
-
Win11用のTVチューナーについて...
-
建設会社にウインドウズ11非対...
-
会社の古いPCをWindows11にする...
-
自作パソコン
-
windows11で音が出ない
-
エラーが表示される
-
Windows11でフォルダ名のみの検...
-
ブルースクリーン ここ最近毎日...
-
PC電源を買い替えたい
-
PC起動に時間がかかるようになった
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
どちらの中古パソコンを買うべ...
-
windows11にアップデートしたss...
-
armoury crate インストールを...
-
DELLのデスクトップPCで不安な...
-
パソコンのオープンフレームっ...
-
Windows 11定期的にUSB抜き差し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PC起動に時間がかかるようになった
-
一ヶ月前に買ったゲーミングPC...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
PCの画面が真っ黒に成ります
-
パソコンの回復ツール
-
PCで使ってるモニターに表示さ...
-
armoury crate インストールを...
-
PC電源を買い替えたい
-
ブルースクリーン ここ最近毎日...
-
XSCOREとは何のファイルですか?
-
パソコンの事で質問です。 シャ...
-
自作PC パソコンの電源は入るの...
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
パソコンのオープンフレームっ...
-
結局クローン失敗か
-
ASUS マザボ SSD増設
-
グラボが最後まではまりません...
-
Windows11でフォルダ名のみの検...
おすすめ情報