
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ANo.5 です。
私も HP EliteBook 8740w を使っています。Core i7-640M の古い機種で、2011年に終売していますので、もう 14年くらい経つパソコンです。現在は、Windows 11 Pro Ver.24H2 で動作しています。
これには、キーボード面にタッチスイッチで、Bluetooth や Wi-Fi の ON/OFF スイッチがあり、それで有効・無効を選択できます。
BIOS では、「ファイル」 の 「システム情報」 では下記のようになっていて、両方に対応しているのが判ります。
無線LAN FCC ID **********
Bluetoorh FCC ID **********
「システム コンフィギュレーション」 で 「内蔵デバイス オプション」 に入ると、各デバイスの有効・無効ができます。ここで、「内蔵無線LANデバイス」 と 「内蔵Bluetoothデバイス」 が有効になっています。
☑ 内蔵Bluetoothデバイス ← 有効
☑ 内蔵Bluetoothデバイス ← 有効
長くノートパソコンに触れていなかったので、これらの設定が変わっている可能性があるのかも知れません。BIOS をチェックしてみて下さい。
No.5
- 回答日時:
可能性は二つあります。
一つはハードウェアで停止している場合、これはどこかにスイッチがあるはずです。無線関係の ON/OFF がファンクションキーに割り当ててあることもあります。大概は、無線 LAN と一緒に ON/OFF されるので、有線 LAN を使っている場合は気が付かないことがあるかも知れません。または、Bluetooth をソフトウェア上で停止している場合です。これで、有効にして下さい。
Windows 10 でブルートゥースを設定する方法。接続できないときは?
https://www.fielding.co.jp/column/Windows/202112 …
操作は下記です。
Windows 10でBluetoothを有効/無効に設定する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …
うまく行きませんでした。
でも、ページ下の方のリンクから飛ぶと、
デバイスマネージャに表示されないときの、対処方が書いてありましたました。
BIOSとかWindowsを初期化するとかなので、ちょっと躊躇してます。
No.4
- 回答日時:
Windows 10にBluetoothアダプターのデバイスドライバーがインストールされてないと認識されません。
HPのサポートサイトにアクセスして、Windows 10用のデバイスドライバーが無いかを探しましょう。
No.2
- 回答日時:
一度ドライバをアンインストール、シャットダウン。
BIOSでBluetoothを無効にして起動、シャットダウン。
再度BIOSで有効にして起動して、ドライバインストールしてみる。
不明なUSBデバイス状態のBluetoothをBIOSで無効有効にして解決する方法。Windows 10 デバイス記述子要求の失敗 | ONK Blog
https://blog.onk164.net/archives/5955.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
このパソコンはwindows11に無償アップグレードできるか?
ノートパソコン
-
「初期設定不要」というパソコンを広告で見たのですが、本当に届いたら直ぐに何もせずに使うことが出きるん
ノートパソコン
-
Windows10からWindows11にアップグレードしたら音が出なくなりました
ノートパソコン
-
-
4
win11proでデバイス認識しないのはpcがwin11に対応していない?
デスクトップパソコン
-
5
パソコン 数年前にネットで買ったノートパソコンが久々につけると、ライセンスぎれでオフィスが使えません
ノートパソコン
-
6
同ノートパソコンでネットの速度が異なる
ノートパソコン
-
7
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
8
自作パソコン
デスクトップパソコン
-
9
ノートPCの性能について
ノートパソコン
-
10
インターネットはスマホで対応するので、パソコンを新たに購入し、オフラインで文書作成や写真の管理などを
ノートパソコン
-
11
2019年に買ったPCだけど、ネット環境としてしか使ってないけど、どう?
デスクトップパソコン
-
12
PC-9801VXにてEMSメモリが使えない。
デスクトップパソコン
-
13
建設会社にウインドウズ11非対応デスクPC10台があります。
デスクトップパソコン
-
14
友達に頂いたPCについて質問があります。 去年頂き、使用していたのですが、OSがなんか安物? ヤフオ
デスクトップパソコン
-
15
2in1ノートパソコン、Surfaceをはじめいくらか種類がありますが、タブレットとノートパソコンの
ノートパソコン
-
16
下記の条件に当てはまるパソコンがありましたら教えていただきたいです。 春から大学生になるため、レポー
ノートパソコン
-
17
会社の古いPCをWindows11にするにあたって
デスクトップパソコン
-
18
パソコン初心者なんですけど、 調べてもよくわからなかったので。 Core i5-8500と Core
デスクトップパソコン
-
19
ノートPCの下取りサービスなどでの新規購入
ノートパソコン
-
20
修理費2万円のノートPC、売れますかね
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン用音声拡大の機械はな...
-
デスクトップのファイルの状態...
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
NEC のノートパソコン、Windows...
-
マイクロソフトRewards1000...
-
使ってるパソコンのPとOが入力...
-
ワードをpdfファイルに保存でき...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
PCが起動しない
-
NECのパソコンの評価
-
保証がメーカー任せのパソコン...
-
Mac Book Air がトラブル
-
VDF VIORATION apptfitiys Apfi...
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
ダイナブックK2のモバイルノー...
-
マックブックってテンキーが付...
-
写真の条件に合うWindowsノート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
PCが起動しない
-
NECのパソコンの評価
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
ダイナブックK2のモバイルノー...
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
Mac Book Air がトラブル
-
NEC のノートパソコン、Windows...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
マックブックってテンキーが付...
-
VDF VIORATION apptfitiys Apfi...
-
PCからPDFをメールで送るために...
-
このパソコンはwindows11に無償...
-
インターネットはスマホで対応...
-
同ノートパソコンでネットの速...
-
APIテストシステムについて
-
今後のwin10について
おすすめ情報
皆さま、ご回答ありがとうございます。
現在、ご回答を参考にして対策中です。
そして捕捉です。
日本HPの、
Pavilion dv7 2012年製です。
Bluretoothは購入後、初めて使おうと思ったので、
何時から使えなかったのかはわかりません。
そして、10年以上前に、wi-fiは使っていましたが、
これも使えなくなっていることが分かりました。
同じような経験をした、解決した、普通に使えてる、とかのコメントも、もらえるとありがたいです。