
タイトル通り、ムービーメーカーで書き出しをした動画に、新しい字幕や音楽を加えようともう一度ムービーメーカーに読み込ませても、音声しか読み込んでくれません!
出力形式をmp4でなくWMVにして書き出した物でも、音のみの読み込みです…
また、変換ソフト「Freemake Video Converter」を使ってAVIやWMVに変換しても、まったく効果なしです。
解決方法(ムービーメーカーで作成した動画をムービーメーカーで読み込ませる方法)があれば、ぜひ教えていただきたいです!
それとも、ムービーメーカーで編集、書き出しした動画は他の動画編集ソフトを使わないと、それ以上の編集は不可能なのでしょうか?
回答、お待ちしております!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
何らかの理由で動画用のコーデックが無くなったのかもしれません。
次のサイトからコーデックを入れてみてください。画面少し下に薄青色文字で「↓Download K-Lite Codec Pack Basic 」とあるところをクリックします。
なおこのコーデックは不要になったらコントパネルからアンインストールできます。
https://www.download.hr/download-k-lite-codec-pa …
教えていただいたコーデックを入れたら、ムービーメーカーで書き出しした動画も画像、音声共に読み込んでくれるようになりました!
ありがとうございます!!
No.2
- 回答日時:
>えようともう一度ムービーメーカーに読み込ませても
そのファイルはどこへ保存してあるんですか?またそのファイルの種類(拡張子)はなんですか?
読み込ませたい、ムービーメーカーで書き出ししたデータはUSBに入れてあります。拡張子はmp4、WMVの2つを試してみましたがどちらもダメでした(-_-;)
No.1
- 回答日時:
重くなったため音楽を切ったら再生できた事例
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/3391437.html
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/1554928.html
張っていただいたURLの質問も参照させていただきましたが、「編集の途中」の問題で、自分の場合は、編集を始めるよりも前の読み込み自体が音楽だけになってしまうという問題で、ちょっと違うみたいです……
せっかくの事例の報告ですが、すみません(-_-;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デジタルカメラ Windows8.1PCに動画、静止画を取り込めてムービーメーカーで動画編集できるオススメの6000 2 2022/11/07 12:10
- その他(IT・Webサービス) ●動画編集ソフトについて教えてください Adobe Premiereにお詳しい方、ご教示くださいまし 1 2023/04/06 10:07
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ゆっくりムービーメーカー使ってる方いますか? 2 2022/05/08 20:23
- ビデオカメラ ゆっくりムービーメーカー4に使用できる動画ファイルについて。 HEVCビデオ拡張機能で撮られた動画を 1 2023/05/15 01:53
- ノートパソコン サブスクの音楽はパソコンに保存されない?スライドショーの音源にできない? 3 2022/09/24 16:54
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ゆっくりムービーメーカー4でH.264の動画はそのまま読み込めますか? 1 2022/07/18 21:59
- フリーソフト 編集ソフトのムービーメーカーについて教えてください 3 2023/02/25 16:20
- 画像編集・動画編集・音楽編集 編集ソフト ダビンチリゾルブに関して 動画編集してる際にエフェクトや、テキストの読み込みが遅くなって 2 2022/09/02 23:24
- ノートパソコン ダヴィンチリゾルブ Davinci Resolve 未対応のgpu処理モードというエラー 1 2022/09/06 18:00
- その他(ソフトウェア) 音声合成AIと動画編集ができるソフトはないですか? 3 2023/05/30 20:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画編集アプリを探してます
-
FUJITSUのノートパソコンは動画...
-
話と話の間の間が空いた部分は...
-
中々合うBGMがなく困っております
-
ムービーメーカーで上手く出力...
-
こんばんわ。
-
動画制作
-
AVI動画を編集するとブロックノ...
-
Windowsムービーメーカー2.1で...
-
動画編集したいです。pc上で行...
-
tmpegencで字幕の入力
-
市販の映画や音楽コンサートの...
-
WindowsムービーメーカーのDVD...
-
動画編集フリーソフトオススメ...
-
AviUtlの使い方について
-
ムービーメーカーについて
-
Premiere CS3で起こる不都合に...
-
早めにお願いします!youtubeの...
-
キャップカットについて キャッ...
-
iphone5S撮影のムービー画質(D...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FUJITSUのノートパソコンは動画...
-
中々合うBGMがなく困っております
-
動画編集アプリを探してます
-
話と話の間の間が空いた部分は...
-
AVI動画を編集するとブロックノ...
-
GOM Playerで、横向き動画を縦...
-
キャップカットについて キャッ...
-
iPhoneの動画を編集上手すぎさ...
-
動画の編集
-
この条件に合う動画編集ソフト...
-
動画のMP4を無劣化カット編集で...
-
一度DVDに焼いた動画をPCで編集...
-
携帯で見れる動画を提供してい...
-
google earthをキャプチャーす...
-
一枚の画像に音声を合成する動...
-
i movieの編集(秒数指定)につ...
-
AGデスクトップレコーダーと動...
-
iMovieの編集の続きを別のパソ...
-
ムービーメーカーでの動画編集...
-
カメラロールの動画をDVDに焼い...
おすすめ情報